ウハルさんのプロフィール画像

ウハルさんのイラストまとめ


アニメ歴15年以上のアニメ好き😊アニメ&マンガなどの数々の作品を楽しんでもらえるような情報を発信するブログ更新中!最近の作品から懐かしの作品まで幅広く紹介してます👍アニメの感想も楽しく呟きます!
hareumonosoregakoyomi.com

フォロー数:885 フォロワー数:1224

「月が導く…」
限界突破?隠された力?いいえ、これが本気です!
デタラメ通り越した馬鹿げた強さ🤣
久し振りに”キャラの強さ”に笑ったよwこりゃ、魔王が背後に立つわ…(笑)

増える亜空の住人、千客万来クズノハ商会、そしてまだ見ぬ二人の勇者…
真が歩むは暗夜行?(笑)
2期楽しみです😊

3 56

この中の30曲で個人的お気に入り楽曲をいくつか挙げるなら…
・パンダヒーロー
・六兆年と一夜物語
・ロミオとシンデレラ
・ワールズエンド・ダンスホール
・ロキ
・脳漿炸裂ガール
・千本桜

ホントに懐かしいわ~
なんかまたボカロ聞きたくなってきた…(中毒発動)

0 41

「Catcombes-死が眠る場所-」
ヴァニタスの不遜な態度はいつも通り(笑)として、そこから見つけた”真実の一端”
子供は純粋で正直だからこそ”答え”を隠せない

そして新キャラ”碧玉”の聖騎士ローラン
”慈悲の涙”を流す神父は『手加減なし』が相場
この窮地を脱する事は出来るのか?

1 62

あまり感想呟いてるFFさん見かけないけど個人的に『天官賜福』も結構楽しんで見てる

キャラデザに色彩豊かで趣ある背景、CGを使ったカメラワークも申し分無し
弦楽器やフルートを使った幻想的且つ癒しを与えるような古典中国音楽の劇伴は聞き入ってしまうほど
内容も面白いし、毎週楽しみな作品の一つ

1 66

「Réminiscence-友-」
幼き頃の優しき友
変わり行く中、表で”絶望”を、裏では”願望”を叫び微笑する
事実ではなく、真実に気づいて湧き出す感情はノエを戒め、苛み、後悔に囚え続けた

ー逢わせてあげようか?

蠱惑的な誘惑に待ったをかける新しき友
救いの微笑は”希望”を齎すか?

2 69

ただ、毎巻思うのは「やっぱ阿良々木暦は神谷さんだな」と言うこと
神谷さんが朗読した化物語(上)を除いて、他の作品の阿良々木くんのセリフに関しては何度聞いても違和感が消えなかった
上手い下手とかでは全く無い
"阿良々木暦=神谷浩史"の図式が完璧過ぎるだけ
カッコ良くも悪くもね(笑)

0 26

「エンドレス猛暑」
”お前の頭を叩き割ってやろうか?”
湧き上がる殺意を抑え、『タンクトップin真冬の海』
モチベなど上がる訳もないうらみちお兄さん
「海広~い…」
語彙力どころか、目も心も死んどる🤣

兎原から溢れ出すウザさもヤバイw
「誰?」
今話は子供の目が一番寒い…😱

2 74

あっという間の6時間!
多くの話題作の最新情報のみならず、キャストさんによるインタビューや裏話などが聞けて本当に面白かった😆
ライブでは懐かしの名曲や話題曲の数々が聞けて、改めてアニソンの神曲の多さを実感した😊
関係者の皆様、ありがとうございました!
そして、お疲れ様でした🙇

0 55

何となく呟きたくなった、個人的に好きなテイルズ主題歌4曲

・夢であるように/DEEN(デスティニー)
・カルマ/BUMP OF CHICKEN(アビス)
・key to my heart/倉木麻衣(デスティニー2)
・鐘を鳴らして/BONNIE PINK(ヴェスペリア)

もう”王道”と言っても過言じゃないくらいの曲選(笑)
だが名曲!

0 37

! を今更ながらアニメの続きの15巻~最新24巻まで読みましたが面白かった😆
それぞれが箏と向き合い、自分と向き合い、相手と向き合う
関わり、交じり合うことを決して辞めない先にある”純粋さ”と”本気さ”が内容的にも作画的にも綺麗に描かれていて読んで良かったと思える作品でした😊

0 51