ウハルさんのプロフィール画像

ウハルさんのイラストまとめ


アニメ歴15年以上のアニメ好き😊アニメ&マンガなどの数々の作品を楽しんでもらえるような情報を発信するブログ更新中!最近の作品から懐かしの作品まで幅広く紹介してます👍アニメの感想も楽しく呟きます!
hareumonosoregakoyomi.com

フォロー数:885 フォロワー数:1220

「to be/not to be」
ひづるの過去が分かり、過程を知ることが出来たものの、今回ほど慎平側の結果に繋がらなかった話はなかったんじゃなかろうか
というより、”戻る”ことのリスクが高まっていっている
切り札が弱点となりつつある今、《先手を取る方法》があるのか…気になるね

1 88

「還らずの都」
幻想と未知に溢れた深界六層
前半パートでは建物と生物で幻想さを描き、食を通じて好奇心と探求心を描きながらも、後半パートで未知と知を織り交ぜた恐怖の描きがこの層の”不気味さ”を物語る
多くの伏線が張り巡らされる中、ここの住人たちはリコたちに何を齎すのか

3 90

最近、映画含め過去アニメ見るのにハマってまして、今見てるのが『日常』
まだ19話だけど、爆笑が止まらないw
「焼き鯖回」の爆笑っぷりは異常だし、財布失くしたゆっこの顔もヤバかった🤣
そして19話での「魚雷跳び」も個人的にツボw
中島みゆきさんの歌が流れて、ここまで笑ったの初めてだよ(笑)

0 86

「#サイダーのように言葉が湧き上がる」視聴
甘くて刺激的なひと夏の思い出
作画もだけど、俳句で綴る文字の”美しさ”と口にした時の”美しさ”も上手くマッチしてた印象
拙いながらも、ここで一句

”夏に咲く 花より綺麗な 山桜”

花火も良かったけど、満開の”山桜”も良かった👍
アオハル最高かよ!(笑)

0 53

視聴
特殊能力者たちの物語を描きながらも、さらに奥の”心”の部分をベースに、一人一人の心情に寄り添った温かな内容だった
そんな内容もさることながら、特に「言葉選びの絶妙さ」が良い
禅問答のように思える部分もあったが、”問”と”答”の応酬には目を見張るものがあったね

4 71

「闇の中へ」
なんとなくゲーム感増したなw
重要なポイントで調査をし、使われてない薬、古いカルテとアルバム、秘密の鍵などアイテム集めてBOXに入れてるみたい(笑)
『敵登場→撃破→多数の同じ敵登場』も序盤で主人公たちが見舞われそうな展開
新章開幕って感じではあるね

0 81

「たみくさのために」
人気者になって『好き』で生活したい
立派な夢だが、自分のためだけでは難しい現実
相手の顔は見なければ”心”は繋がらない
親友の顔を見て”心”に触れ、たみくさの”心”を考え、その星々に歌うEIKO
繋がった星の数は少ないが、ここから巨大な『星座』が出来上がりそう

2 103

「自分を探す」
少し光が見え始めた英子と太人
これぞまさに”光明(孔明)が差す”って感じですかね(微妙に読み方違うけど…笑)
互いに”超えるべき壁”に挑むキッカケを与えてくれたパートナーに出会えたことは大きかったですね!

まだまだ成長中の二人!
ド派手なPartyに期待です✨

1 84

「天下泰平の計 vol.1」
新体制で挑む”10万いいね!”企画
EIKOもKABEも最良のものを持っているものの、それは最高ではない
更なる高みへまだ行ける!

孔明から与えられるそれぞれの試練に悪戦苦闘しながらも、”重要な鍵”とも呼べる存在が二人にどんな影響を及ぼしてくるのか
気になるね

1 86

「メイドインアビス」もあるけどまだ見てないというね…😅
話題になってるし、お世話になってるフォロワーさん達も面白いって言ってるから間違いないと思うんだけど、ついつい後回しにしてたな…
基本、「その時に見たいのを見る」っていう直感で視聴するタイプだけど、これだけは7月までに見たいな

0 49