//=time() ?>
『オッペンハイマー』。超重厚。アカデミー賞総なめにしたのも頷ける。ノーランの集大成的作品。ただ、タイトル通り、テーマも話も当然のごとく全くエンタメではないので、そういうのを期待して見に行ってはいけない。全編通してほっとんど会話劇なので、正直別にIMAXで見なくても良いのでは?と思う。
#欲望はぜんぶ口に出したほうが仕事につながる
サッポロさあああああん❗️
クラフトスパイスソーダのイラスト仕事ください‼️
うち、箱で買ってます!サンプル貼っときます! https://t.co/iOwpYzQaog
#欲望はぜんぶ口に出したほうが仕事につながる
https://t.co/8tKPbC0J9t
ここ数年、やたら生き物ばかり描く仕事をしてきたので、このスキルをポケカとかにも活かしたい。
#ポケモンカード
#欲望はぜんぶ口に出したほうが仕事につながる
海苔さえも獲れなくなってきた有明海をアサリもアゲマキもザクザクの海に復活させよう!コンクリで護岸ガチガチの川をエコトーンのある川に変えよう!在来種を増やそう!ネイチャーポジティブ社会を俺の絵で実現する‼️関係省庁の皆様、お仕事ください❗️ https://t.co/5Am0RrjV31
その流れで、運良く何冊か本を出せる機会に恵まれたけど、だからと言って、絵本出したいというのを諦めたわけじゃない。
https://t.co/1dGASTNyzT
絵本出したいです‼️
描きたいテーマ🌛あります❗️
人に言っておく以外にも、壁に五カ年計画表を貼っておくと、ドンピシャではなくともなんかそれに近いことが実現したりするのでオススメ。例えば、本を出したこともなかった時に「絵本を出す」と書いたら、何故か外来種ばかりの本を出すことになったりした。
https://t.co/jVIOXieZbQ
#外来いきもの図鑑
誰かに言ったかは覚えてないし、具体的に、あの企業とか、あの商品とか、目標を立ててはいなかったけど、イラストレーター始めた時は、「絶対いつか企業CMや、商品パッケージに載るキャラクターを担当するぞ」という気持ちは強くあった。おかげさまでそういうお仕事のご依頼もいただけるようになった。
『あちこちオードリー』のDVDで、オードリーのお二人を描かせていただいたので、次は、オードリーの若林さんと交友のある星野源さんのお仕事に関わりたいのです。MIU404放送時にUPしたファンアートが、星野源さんご本人のストーリーズにまとまられてたので可能性はゼロではないと信じているのです。 https://t.co/djo3ubIGI7
オッペンハイマーって、
先生って呼ばれてそうだな。
オッペン先生だな。
って連想して以来、
ぽっぺん先生の顔がチラついてしょうがない。
末っ子にゲシゲシ蹴られて目が覚めた。
おはようございます。
https://t.co/TG9ZKTZWBh