//=time() ?>
最近HP(https://t.co/ZwD6samLDd)更新して気づいたけど、一個一個は仕事に合わせてタッチを変えてるつもりはあっても、全体を眺めると確かに自分の絵柄というものがあるというか、確かに自分の絵ってこうだわと納得した。にしても、ソムリンでウラケンだと気づいたデザイナーさんすごいと思うけども。
仕事に合わせてタッチを変えるもんで、どれが自分の絵柄なのやら悩んでたけども、イラスト業初期に描いた4枚目のソムリエキャラだけ見た人が、ウラケンの絵だと気づいたという話を最近になって聞いて、気にしているのは自分だけで、私物化も何も絵の癖はダダ漏れなのかもしれないと思うようになった。
インスタ用にトリミングしたら、ただの背景になってしまい、とりあえず水のペットボトル置いたら、いいちこ みたいになってしまった2枚。
https://t.co/lwGlrgYh5c
本日、3/24は
#熊本県知事選
#熊本県知事選挙
🗳️投票日です。選挙権をお持ちの皆様、貴方がお持ちのカードは、未来を変える最強のアイテムです。但し、集団で使用しないと効果を発揮しません。
https://t.co/BbdPr9gIDR
権利を使って未来を変えましょう。
#選挙に行こう
#投票に行こう
今回の魔女宅放送に合わせて描いた3枚まとめ。4枚目はボツ案。冬の配達の最中に時計塔に腰掛けて休憩してるイメージだった。
真田広之の『SHOGUN 将軍』。5話まで見た。最初は、こんな家康とか三成ぽい人出てくるなら、いっそ本名にしてくれた方がわかりやすいのにと思ってたけど、なるほどこりゃ本名にしたらダメだ。パラレルワールドみたいなもんだから、本名にしたら日本史知らない海外の人が誤解しちゃう。
そういえば、#魔女の宅急便 は夏の時期しか描かれてないけど、コリコの町はスウェーデンがモデルになってるらしいから、冬になると普通に寒いし、雪も降るんだろうなと思って描いた絵。
https://t.co/lwGlrgYh5c
🎄クリスマスとか🎁お届け物の需要増えて商売繁盛だろうけど、冬空の飛行は寒そうだな。
チャネルキャットフィッシュ。いわゆるアメリカナマズ。霞ヶ浦とか利根川水系でも問題になってる特定外来生物。どうせまたどっかの釣り人が放流したんでしょうよ。
#外来いきもの図鑑
https://t.co/jVIOXifx1o
瀬田川で北米原産のナマズの捕獲急増 琵琶湖に流入のおそれも https://t.co/zHOLscmiOk
#外来いきもの図鑑
https://t.co/jVIOXifx1o
えええっ!
これ全部キョン???!! https://t.co/dbev9bsmye