//=time() ?>
制作スタッフにさえ、「エンドクレジットまで早送りしてしまえばいい」と言われてるアダム王子なので安心してほしい。あと娘さんが、15歳以上になったら『シェイプ・オブ・ウォーター』をオススメしてあげてほしい。 https://t.co/pAecgRqGse
絵を描く仕事を始めたはずが、気がつくと絵と文章両方書いて本まで出してた。
『侵略!#外来いきもの図鑑 もてあそばれた者たちの逆襲』 https://t.co/I1NSzJmws8
『なんてこった!
#ざんねんなオリンピック物語』
https://t.co/zBzkCnjtTJ
売れると僕の飯のタネになります。👈買ってくださいの意
俺の飯のタネにならない落書きをもっと見てほしい。
https://t.co/lwGlrhfk7c
https://t.co/Aua2zoYDGH
https://t.co/YHVhLAGWPM
せっかく描いたのでヘッダー作りました。良かったら使ってください。
#モルカー
#モルカーファンアート
https://t.co/ZYVJEQEasP
「絵を描く仕事をしてるのなら、仕事中ずっと楽しいでしょ?」みたいなことをたまに聞かれるけど、全くそういうことはなく、仕事は仕事であって、こういう飯のタネにもならない落書きを描いてる時が一番楽しい。
70年代のラスカル人気で輸入されたアライグマも、こういう経緯で放棄され年間ウン億円の農業被害を出す外来種と化したと思うんだよな…どんだけ子供がペット飼いたいとせがんでも、結局お金を出すのは親。だからこの本は本当は親に向けて書いた。世話が嫌なら、どんだけねだられても飼っちゃいけない。 https://t.co/1zUn3hGnGr