うめがいちさんのプロフィール画像

うめがいちさんのイラストまとめ


利家と成政が大好き。自称:利家狂/腐・成人済み/創作戦国…前田家中心/ 戦国・英傑大戦…織田家中心/星矢…山羊受け中心/WJ封神…天化最愛/ 無言フォロー失礼します。進撃専用垢→【@umegaichi76】詳しくはツイフルにて。
twpf.jp/umegaichi

フォロー数:107 フォロワー数:178

利家と連龍。
時系列的には一族がみな殺され、救援が間に合わなかったと知った時…かな。
1枚目のカラー絵は2枚目と3枚目の間くらいに入るシーンだったりする。

0 2


遅刻参加させていただきます。
お題【虎】
幼名が"虎"の篠原一孝を描かせていただきました。

1 3

元和五年二月三日 長連龍 死去

最初は涙は描いていなかったけど、一族を悉く殺され、数年かけて復讐を果たし、前田家の一員として懸命に働き、嫡男に家督を譲って漸く一息つけるって時にその嫡男が亡くなるって…辛すぎだろ!!
とか考えていたら片目だけ涙を流させていた。

1 8



取り合えず一人目できたので載せます。
トップバッターは篠原一孝。
石垣普請のエキスパート。一孝が担当した石垣は今でも見ることができます。

0 5

正保3年1月21日 横山長知 死去
長知の逸話で好きなのは利長危篤と早合点した長知が利光の許可なく出家した話ですね。
利光立腹、利長も「オレまだ死んでないから!」と立腹しつつ、本多政重に取り成しを頼んだそうな。

0 1

1586年1月18日 前田秀継 死去
本日は利家の末弟・秀継の命日ってことで簡単ですが追悼絵をば。
秀継の命日=天正地震の日

0 0

本日は利常公の生誕日ってことで、丹羽長重と猿千代の簡単な絵をば。
猿千代にとって長重は庶子の自分に希望を与えてくれた人物だろうなぁ…。梨もむいてくれたし。
この二人の江戸での再会イベントを妄想するだけで滾るね。

4 9

天文5年1月15日 佐々成政
1539年1月15日 前田利家
新旧暦の違いはあれど、本日は両名の生誕日です。
なのでこの日を織田の赤・黒母衣衆筆頭の日と勝手に言ってます。

1 11

永禄5年1月12日 前田利長公 御生誕

誕生日なので好物を持たせてみました。

3 11



お誕生日おめでとう!シュラ!!

4 24