うめがいちさんのプロフィール画像

うめがいちさんのイラストまとめ


利家と成政が大好き。自称:利家狂/腐・成人済み/創作戦国…前田家中心/ 戦国・英傑大戦…織田家中心/星矢…山羊受け中心/WJ封神…天化最愛/ 無言フォロー失礼します。進撃専用垢→【@umegaichi76】詳しくはツイフルにて。
twpf.jp/umegaichi

フォロー数:106 フォロワー数:180

富田景政のらくがき。
富田勢源の弟であり、荒子衆の一人でもある。
豊臣秀次に剣術を指南した。

0 0

富田景勝のらくがき。
景勝は利家が晩年、生きていたら万石以上の禄をあげていたと常々言っていた人物の一人。
重政の兄貴分といったところかな。

0 1

名人越後こと富田重政のらくがき。
月と剣豪って凄く合うと思うんだよね。

0 1

もし本能寺の変が起こらず、織田政権が続いていたとして。
成政は家督を誰に譲る気だったのかなぁ…とふと疑問に思った。
やっぱり兄の子で、娘婿でもある清蔵かな。

あ、絵は過去絵です。

0 0

今日は関ヶ原があった日らしいですが、前田家推しの私にはほとんど関係のないことなので、北陸の片隅で蜜柑と梨を食べる利長&長重の義兄弟のらきがきをば。
利長「灘浦みかんは美味いなぁ…」
長重「……加賀しずくも美味しい…」
利長「では一つ交換しよう」
長重「……はい」

0 3

利家世代の家臣だったら村井長頼がダントツで好きだけど、利長世代は非常に迷うね。
あの利家の小姓や馬廻りを務めた人物がほとんどだから、調べるとなかなかキャラが濃かったり、主家との繋がりが尊かったりしてどの人物も捨てがたい。

0 2

今日は布武長のスペックデー!!
簡単ならくがき以下のレベルだけどイラストをば。
ラフ絵を反転したまま描いてしまったことに完成してから気付くww

0 0

そう言えば今日は布武長のスペックデーですね!ということで取り合えず過去絵をば!

0 0


遅刻参加させて頂きます。
お題が【月】ということで佐々成政をば。
彼の戒名の庭月道閑大居士には「月」という字が入っているので、月といえば成政と連想してしまいます(苦笑)

2 5