//=time() ?>
日付が変わって本日は旧暦で柴田勝家とお市の方の命日。 ということで、戦国大戦の過去絵を再掲。
夫婦の日のらくがき② 利長・永姫夫婦(右)と利政・籍姫夫婦(左)です。 長男の嫁は信長の娘で次男の嫁は信長の孫娘。
今日は夫婦の日らしいので利家とまつのらくがき。
#創戦日本史1時間1本勝負 お題【長野県、奈良県】 ワンドロ、ワンライの開催ありがとう御座います!今回は長野県or奈良県ということで、長野県から仁科盛信を描かせて頂きました!
利家に対するスキンシップが段々過剰になる長頼。 壮年期に漸く軽度になり、晩年はさすがに飛びつく・抱き着くことはしなくなります。 #創作戦国
@Kuga1412T
今日は松姫の命日でもあるので、戦国大戦の松姫で追悼絵!
創作戦国で丹羽長秀の追悼絵! #創作戦国
前田利家と村井長八郎(長頼)と小塚藤丸(藤右衛門)のらくがき。 小塚の幼名は戸部新十郎著『前田利家』から拝借。 この二人で三番勝負をして、勝った長頼が利家の一番の家臣となりましたとさ。
アップに描きすぎて画面が埋まったり、モフモフで画面が埋まったり… 毎度描くたびに「なぜもっと考えて描かないんだ…!」となってたな(苦笑)