//=time() ?>
米子城から眺める中海と美しい月。
「魅惑のムード秘宝館」という6枚組のCDボックスセットを見つけた。中身は6-70年代の昭和歌謡で全く興味はないけど、このタイトルセンス、パッケージングは秀逸です。100%買わないけどさ。秘宝館って行ったこと無いし。
@LeFraisier14 ライダー1号です。
カツオ盗んだヤツに波平さんから一言。
越後黒川城。もう雲の色は冬の色、雪雲の色ですな。真冬になるとこんな雪景色になります。という雰囲気で描いてみました。
ハロウィンというイベントが何なのか未だに理解してません。 #理解する気もなし
@ed_japan
高天神城の顔出しのお姫様は「金太の大冒険」に出てくるお姫様と似てますね。 #ひどい偏見
この争いの主は、徳川軍の「七手衆」の中の、酒井忠次と大久保忠世である。この二人は敵が迫る陣地で口喧嘩をはじめ、延々と言い争いをしていた。わずか一里先には北条氏直の本体四万数千が進撃してきてるのに、である。
また謎の絵が発掘されました。 #実は実話