//=time() ?>
標高 8,611m、世界で2番目に高い山・K2。登頂の難しさでは世界一、4人に1人は命を落とす非情の山。でもこうして見ると「ふーん南側の尾根から行けるんじゃね?」と思ってしまう(錯乱死)。
当時の絵で最も謎なのがこの絵。
「近接する連星系で一方がブラックホールになり、もう一方の星の物質を吸収して降着円盤を形成しながらジェットを噴射する」という、分かる人が非常に少ない絵。
#ペイントブラシ画集
R33スカイライン。自分が乗っていたのはGT-RではなくGT-S。32よりも大きくなってイマイチ不評だったようだけど、そんなに悪くないと思うけどなあ。最後の一枚が当時のオレの愛車です(笑)
#ペイントブラシ画集