//=time() ?>
5年くらい廻り道をしてきた。
要領が良くてひた向きな人なら今頃単行本が数冊出たりしてたんだろう。
でもこれが自分の歩幅なんだ。
それに最近やっと気づいた。
廻り道をしたからこそ作れる漫画もあるんだって事を。
ツイッターやり出してから今まで描いた年賀状たち。(もうすぐ来年だ‥‥‥なに描こう?)
普段は怖いのとか不思議なのとか描いてます。よろしくお願いしますー。
#私の絵が好きそうなフォロワーさんにRTして届けておくれ絵
最近ホラージャンル盛り返してきてるのかな??
漫画賞が出来るくらいだし!
ホラー、ほんと肩身狭くて、漫画読みじゃない身の回りの人達には気持ち悪がられるしなかなか何描いてるか説明しにくいという‥(苦笑)
ホラーが市民権を得る為にみんなで震撼覚ホラー漫画賞に出そうよ!╰(*´︶`*)╯♡
ネーム一本オッケーでた!
別作業やってるのでこれは待ってもらって来週末から作画スタート。
10月はスケジュールがやば過ぎるけど身体壊してた分のツケが回ってきているという自業自得。
それより色んな編集部に申し訳ない……まずは何とか無事10月を乗り切りたい…。
誰かが誰かに優しくしてたり、誰かが誰かに笑顔をみせてるところを見るだけでこっちも優しい気持ちになったり笑顔になる。
誰かと誰かが自分と全く関係ない人でもね♪
反響があったので追加ですがこのお話「戦闘」の主人公は正という中学生です。
執拗に善を施す父親を尊敬していたが謎の片足の男に謎の頭蓋骨を見せられてから父に対する疑念が渦巻くようになる。そんな中、正は父親と2人で山登りをする事に‥。
人間にとことん向き合った傑作なので是非全編ご一読を!
商業漫画ではタブーの題材というのがあって、その中の1つとして「人が人を食べる」というのがあると思うんだけど。
ふと思い立って本棚から楳図かずお先生の「おろち」を引っ張り出して少し読み返したけどやっぱ強烈だなぁ。
戦争という極限状態での問題提起なのでとてつもなく重厚なお話‥‥。
正直、ここ最近未だ嘗て無い「やみ」が心を侵食してる‥‥。
色々余裕が無いのと、商業作業ばかりなので、がっつりした絵をあんまり出せない事もあって、苦し紛れに異界挿話をやり始めた。
過去絵ばかりで申し訳ないけどアカウント止まっちゃうよりは全然良いかなと思って(苦笑)