//=time() ?>
#一次創作作家のファンアート ファンアートにすらなってない。🥳
@ashibetaku コミック工学研究会では「擬音」を研究してる大学がAIで「擬音」を分析しようとしてるんですが上手くいかないそうです。 「音」を表現してるだけの文字列のはずなのに、実は「絵」として表現されているので文字列として認識できないという。それだけ漫画家の「擬音」の表現が多彩だと言うことです
@ashibetaku 手前味噌ですが「オノマトペ(擬音)」は漫画を描く人はみんなけっこう工夫してますよ。
#ガッツポーズの日
ETFも米国で承認されたけどね。
簡単に捕まえられるねん。🥳 https://t.co/2aynSk5Jhj
この漫画はいつかまた・・
#TSF 「怪異ハンター 玉藻!」 原稿チェック。明日には印刷会社にデータ入稿出来る。
さて、「怪異ハンター 玉藻!」、表紙01、表紙04も完成。 表紙含めて全22ページ(本文18ページ)をPSDに変換して印刷会社に送る。
新プロジェクトXが始まりましたな~。 さて、昔こんなの描いたわ。令和版がこうならなきゃ良いけどね。