//=time() ?>
周りから見て向上心を見てもらいやすい数秘と
向上心が無いと捉えられやすい数秘。
7は条件によっては向上心が無い方に入るし
5は見えないとこですごく勉強するけど周りからは見せない。
これが仕事だったり何かを取り掛かるときに折り合いがつかなくてぶつかりやすくなることがあります。
自分の思う方向に行きたくても、
周りの反応やこうするべきと
思っていることに引っ張られる。
自分の中身って色んな性質がいて、
ちぐはぐしててあべこべな方が当たり前。
数秘ってそれを見つけられて楽になるし
折り合いをつけられる糸口も見つけられるのがありがたいなあと思います。
数秘7の探究や分析は
職人的な何かの追求だけでは無くて
自分の内面と向き合うとか
謎を突き詰めていく、という方向もあります。
答えが無いことを突き詰めていって
定義付けをしていくけど
完璧主義でもあるので
答えが出ないことに答えを見つけようとしたりしてしまうこともあります。
嫌な自分をなんとかしたい…
自分をコントロールしたい…
というご相談をいただきますが
数秘を見させていただくと
「自分をコントロールしようとすることは諦めてね⭐︎」
…と読めることが多いです。
ずっとブレーキかけすぎてるとスピンしちゃうからね…!
対面鑑定は半分くらいお仕事の相談をいただきます。
「ゴリゴリ稼ぐ!」「年収7桁!」な売り込みするのって数秘8色が濃い世界だなあと。
8の言葉は影響力があるので
「自分もやった方がいいのかな…!」とか感じてしまうけど、
お持ちの数秘的にゴリゴリとか売上を意識しない方が豊かになることも。
【数秘5と数秘4の物事の取り組み方】
数秘4のシローはひとつひとつ最後まで取り組みたいタイプだけど、
数秘5のソーゴは大体のことが分かったら次の学びや体験がしたいタイプ。
おかげで数秘4は
細かいところまで見るのが上手で
数秘5は大体を掴むのが上手。
ひとくちに自分を出すのが苦手、と言ってもなぜ苦手なのかって理由は人それぞれ。ざっくり4つに分けてみました。
みなさんはどの子たちのパターンがありますか?(複数回答可…というか複数あって当たり前なのです)
数秘3(ミミ)と数秘7(セブン)。
3はなぜかピンポイントで
イライラポイントを突いてしまうところがあります。
元々3は無意識に相手や場のイライラを放出しようとすることがありますがそもそも7はイライラしてないとか緻密に合理的に進めたい完璧主義の7からすると3は色々無駄に見えるとか…