//=time() ?>
ふわふわしてると言われがちor理想高い数秘と現実把握しようぜ数秘たち。
#現実把握組は相手のことを想ってなんだけど
#いまいち伝わらない
数秘1・3・5・7はモヤモヤや悩みを持ちかけてきても自分で次どうすれば良いかを見つけて進みます。(3はモヤモヤが解消できればOK)
アドバイスしたけど全然違うことしてる!という時は彼らにとってアドバイスは解決の材料になるものだと理解しておくと楽です。
(7は納得すればきっちりやります)
結果を数値で出すことを求められるとピンと来なかったり
モヤモヤしちゃう数秘たち。
3は自分が楽しいかどうか。
2・6・11は相手が喜ぶか、必要か。
(33は両方大切)
9はほどほどできれば十分だけど
相手の日常をどう幸せにできるか。
数字よりもそれらを意識した方が良い結果になります。
【自分と違うタイプを見ると不安になるけれど】
自分で決める・選ぶ数秘1・5・7から見ると周りの状況によって選択することが変わる数秘2・4・9・11は「それで大丈夫?」って不安になるけれど、しっくりくる選択基準が違うからそれで大丈夫。
※4は足場を固められたら自分で選べる
あの人なんでこんな所にお金使うの?って思う時、大事にしてるところが違うのかも。持っている数秘によって傾向が予測できるので、一例ですが描いて見ました。
LP>ここに使いたい
D・P>ついついここに使う
S>特に落ち込んでる時使うとこ
コミュニケーションにおいて本音をはっきり言うのが苦手な数秘たち。基本オブラートに包もうとする6や、自覚しづらい性質の2やマスターナンバー11,22。
「人に迷惑をかけないように気をつけることはありますか」とご相談を受けることがあります。気をつけて抑えられるならとっくに抑えられてるんじゃないかなと思いますしおそらく皆様気をつけようと心がけているのではと思っているので、私は「自分の要素は出して行って合う人や場と縁を繋いでいこうぜ↓
Q.『マンガで読み解く数秘占い』でピラミが1人しかいないのはなぜ?
A.2人入ると情報量が多すぎてしまうので1人遊びに行ってしまいました。
…という設定です。
数秘33はぎゅうぎゅうだと自分も苦しいし見ている人も苦しいのでお互い楽しい方法を取りたくなります。
数秘を見るときは旧姓で見るか現姓で見るか問題(?)。
私の扱っている数秘術では生まれた時のお名前が基本性質、これに結婚などで現在のお名前の性質が【乗っかる】という考え方をしています。
名前を変えると感覚の変化があるため、現在の姓で見るか旧姓で見るか人によって違うようです。