//=time() ?>
今日は #帽子の日 ということで、看板探偵(?)の帽子氏を紹介します。謎の多い自称探偵で、ほとんど常に帽子をかぶっています。この帽子をグッズ化するのがひそかな夢です。漫画等は #帽子氏の事件簿 からご覧いただけます。
ハサミは大好きなモチーフなのでいろんな作品に忍ばせています。絵の中の4丁のハサミを見つけられたらラッキー? #ハサミの日
#2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚 色々なテーマやモチーフで制作できた上半期でした。
「月の涙」 三日月が泣くのを見た者は近く死ぬ。他人に口外すれば死を免れるが、村全体に災いが起こる。三日月の夜は外出を避け、やむをえず外に出るときは決して夜空を見上げてはならない。(とある村の言い伝え) #月下の怪事件
「三日月と探偵」 すべての探偵が、闇の中に真実を照らす月をその身に抱いているとするならば、帽子氏の月はか細く色のない、しかし鋭い三日月ではなかったろうか。(とある記録係の手記より) #月下の怪事件
私の作品にときどき登場する花「バラもどき」。バラのようなバラじゃないような……確信が持てないのでもどきがついています。 #薔薇の日
All is Full of Love 世界は愛で満ちている。 #キスの日
『不在のお茶会』 「ねえ、きみ、あの本には不思議の国を去ったあとのアリスについてはちょろっとは書かれていたかもしれない、でも、アリスに去られたあとの不思議の国は、どうなったと思う? わたしは考えに考えて、それでなんだかもう、おかしくなってしまった。」 (とある絵描きの話)
少し気恥ずかしいのですが思い切っていうと、本の装画……とくに推理小説の表紙を描くのが夢です。 あなたのミステリに、こんなイラストはいかがですか?
引用RTでお気に入りの絵を4枚載せ 4人の方に繋ぐ【アートトレイン】 エンドウテルユキさんから繋いでいただきました。ありがとうございます! ちょっと昔ぎみですが、思い入れの深い作品を選びました。終点でお願いします🚃✨ https://t.co/t1r8Xp7EOI