//=time() ?>
新しい厚塗りブラシ作ったので練習がてら。前から描いてみたかったロンパ風部長。 なんか意図してないサイコパス味ある
落書き主鈴。 多分最後のキャラエピでちゃんと自他の境界保った健全な関係の主鈴。 健全に部長に片思いしてる鈴奈がこんなことされたらこのあとどうなるか想像すると楽しいなって感じで描いた。 ちなみに作業BGMは愛をこめて花束を(懐かしい)
謎世界観の笙主。楽士ルート前提的な抱きしめ合う笙主を描きたかった。 彼岸花は葉と花が同時に生えない事から想い合うも会えないという意味で「悲恋花」「相思相愛花」という別名がある。 だが稀に同時に生える彼岸花もあり。しかし早く枯れてしまうため「相思相愛、だが会えば不幸の始まり」とも
笙主……なのか?な落書き 作業BGMのロウワーイメージした絵を描こうとしたのに、なんか違うものになった
誕生日おめでとう、鍵介。 最初のステージが鍵介だったからその悩みに強く共感してカリギュラにのめり込んだので、私にとって大事な存在です。 ということで君に花冠のプレゼントじゃ! ちなみに背景の楽譜は弾くと音楽のハッピーバースデーになったり。
#今月描いた絵を晒そう 途中からは一日1枚のペースでギュラ絵描いてたから溜まってた
ちなみに別のも描いてました。 こういう武器の名前は分からない
🐱の日に便乗して。 某オトモの着ぐるみパジャマを着る部長と、猫好きになのかその他のなにかに目覚めた笙悟