//=time() ?>
Caligulaの部長落書き。 消える寸前みたいな。
バイオのクレア落書き。 なんか凄く悪女っぽくなってしまった……!!
普段髪の色塗りが雑だから、髪の塗りの練習な主+笙(1枚目) そしてこの構図ギャルゲかBLゲーっぽいなと思い超適当大雑把手抜きパロしてみた(2枚目) たまに不思議ちゃん、たまにシリアスになる情緒不安定な部長に誰かさん重ねて色々思ってしまう笙悟良いよ
キャラエピ重ねて笙悟を凄く信頼して今までの反動から距離感が近い部長と、部長の距離感の近さに色々心配してしまう笙悟落書き。 水彩風に塗ってみたかった
別の作業中に思い向くままに描いた落書き。水彩風と厚塗りのいいとこ取りを目指した結果の失敗 別の絵で泣いてる部長描いてたからこっちも泣いてた
笙主笙。Before I Riseとロウワー(ピアノアレンジ)を聞きながら。 互いの花を身につけることで一人でじゃなく支え合ってトラウマ乗り越えていこうぜってノリだった。 最初は体から花生やしてたけど思いのほかグロかったんでやめた
落書きがてら笙悟を描く練習。
『本当に、踏み込まれますか?』 ヘブンバーンズレッドのBefore I Riseと、プロセカのロウワーを聞きながら描いてたら両者の影響を色濃く受けました。 先頭の言葉をテーマにした笙悟+部長を描きたかった。 この二人は相棒同士がするような手の握り方をしてるのが好き。相棒!って感じ。
カリギュラの笙悟と主人公。 グリザイユ塗り練習。なにげに笙悟は初書き。 戦闘中よく吹っ飛んでる主とそれを受け止めた笙悟とか相棒感あふれていて良いなと思い描き始めたものの、よく分からない絵になった。 笙主♂好きの血が入ってますね…。あと花描き忘れてますね…
ちなみに文字無しバージョン。 グリザイユ塗りというのをやってみたけどめちゃめちゃくすむ…。2枚目加工で無理くりなんとかした。 グリザイユ塗りの雰囲気好きだから練習やな…