//=time() ?>
おはようございます。
本日はジェットコースターの日……らしいのですが、
私は高いところがあまり得意ではないのですよね。
さて、本日は朗読、の予定なのですが、少々書架が込みつつあります。
場合によっては時間をずらすなどの可能性がありますので、放送告知をお待ち下さい。
#おはようVtuber
つれづれのおっさん
https://t.co/wmvnMo7z2l
続く梅雨の日。部屋の中に散らばる私物。
隣の家からは子供の声。儚い姿の未亡人。
でも、一人身の男の手伝いなんて迷惑がられるだけで。
だから――彼は今日も、PCの電源を入れた。
たとえ逃避だとしても、仮想の世界でくらい幸せを。
#夜見の本棚
おはようございます。
どうにも眠い木曜日。たぶん低気圧のせいだな!
そういえば今日は妙に食べ物関連の記念日が多いみたい。
中国茶に豆乳ヨーグルト、チキン南蛮に信州地酒、ホールケーキと生パスタ。
普通にフルコースなんよ。
さて、本日は読書実況ですよ。
#おはようVTuber
おとぎ話じゃあるまいし
https://t.co/8wzLIMsoA7
どうにも晴れない梅雨の空。まるで自分の心のよう。
それでも、ヘッドセットを被ってコントローラーを握れば、仮想世界の王子様。
マイクのスイッチが切れるまで、蛙は王子様に戻る。
VTuberの解像度が高いんだよなぁ。おすすめ。
#夜見の本棚
まほろばの幻映
https://t.co/Mh1pJjURxF
心労で身体を壊し、引きこもっている主人公。
動画サイトで出会ったVTuberは、初恋のキャラに似ていた。
すぐに夢中になった。毎日のように動画に貼りつき、コメントし、投げ銭をした。
そんな彼女は――。
こういうことあるのがなかなかつらい。
#夜見の本棚
黄身は世界を救う
https://t.co/I5HRg339Bb
立花さんちの京介君、投げ銭しながら考える。
「最近推しのVがヘンだ。どうしたのかな?」
そしてgdgdとした日常が動き出す。
さくっとまとまったショートストーリー。
最後の一言が印象的。こういうゆるい配信、あるよね。
#夜見の本棚
小説紹介に特化した、ちょっと変わったVTuberです。
ゲーム実況ならぬ「読書実況」に、朗読や声劇。
時々プロの小説家さんがゲスト出演されることも。
是非覗いてみてください。
▼ Youtube ▼
https://t.co/IyqrJgRsjv
#Vtuber好きさんがこのタグを開くと素敵なVtuberさんと沢山巡り会えるらしい
シン・チトリリマン
https://t.co/nuS0G7SYK8
北海道に現れた怪獣「ヴィ・チューバア」。
国防隊でも歯が立たず、今や日本の大ピンチ。
さぁ名前を呼ぼう、僕らのヒーロー。
その名はシン・チトリリマン!
ギャグ作品として勢いで笑わせようという気概がなんというか、すごい。
#夜見の本棚
おはようございます。
今日はうどんの日ですってよ!!!!!
ところでうどん大好きな女神様のいる投稿小説サイトで「うどん主人公部門」なる部門のある有志の小説大賞がありましてね……
https://t.co/ZbA0vBUpFf
さて、本日は2回行動。
まずは朗読&ぷち読書から行きましょう。
#おはようVTuber
縁切神社の一人娘と友達
https://t.co/oR4Bywbx58
呪い師の一人娘と、どこか芝居がかった友人。
友人の霊症を祓って以来、駆け込み寺として頼られるようになった彼女に持ち込まれた、VTuberにまつわるお話。
VTuberをこういう捉え方で扱ったのはこの作品だけかも。おすすめ。
#夜見の本棚