vokudoraemonさんのプロフィール画像

vokudoraemonさんのイラストまとめ


旧バシクラ時代からの生き残り。現在はNavalCraftで、1.5倍・昭和艦隊、3倍・明治艦隊をはじめ、帆船、戦車、航空機、怪獣などジャンル・スケールともに常に脱線作品を本気で製作中!オンでは撮影タイム後は戦闘希望。軽く海面を試射の後、攻撃に移行しますのですみません…基本ネバクラの人はフォロバ。それ以外は気まぐれです☆

フォロー数:1215 フォロワー数:1237

一式陸攻11型マレー沖海戦仕様と、戦艦金剛で出撃。Riimoさんの迫力のヘリと並走&戦闘!素晴らしかったです。ありがとうございました☆

1 16

99艦爆(真珠湾)とメッサーシュミット BF109Eガーランド機、熊本城で出撃。並走and戦闘ありがとうございました!

1 11

リーモさんでしたか!迫力の写真ありがとうございます。
ハインケル爆撃機は、容量削減の為に機体側面が潜水艦舵パーツを利用してるので、ダメージ受けると白焦げしちゃいますね、、、お恥ずかしい^ ^

0 2


急降下爆撃機ばっかり。
🇩🇪ユンカース シュトゥーカJu87 B
🇯🇵愛知99式艦上爆撃機11型真珠湾
🇯🇵愛知99式艦上爆撃機11型珊瑚海
🇺🇸ダグラス SBDドーントレス

1 22

99艦爆11型・真珠湾仕様に引き続き、珊瑚海仕様1942を作成。
真珠湾攻撃で初弾を投下した高橋赫一少佐は5/7攻撃隊を率いて2度出撃。2度目の薄暮攻撃の帰りは夜間の為誤って敵空母に着艦未遂。翌日も出撃し空母レキシントンを攻撃し撃沈にまで追い込んだが、帰還中に米軍機に撃墜された。

2 26

前作2016年3月との比較。

0 6

9/9なので九九式艦上爆撃機11型を6年ぶりに再作成。
日米開戦の火蓋となる真珠湾攻撃の初弾をホイラー飛行場に叩き込んだ、翔鶴飛行隊長・高橋赫一少佐機をはじめ数機作成。
大戦後半は旧式化し九九棺桶と揶揄されたものの、大戦劈頭の脅威の命中率、大戦果は今もなお色褪せる事は無い。

3 32

ほんとそうですよね。金剛の方が楽でした。
でも、長門型は完成すると喜びもひとしおですよ!頑張って下さい☆

0 1

パズーの家とユンカースju87 B型 急降下爆撃機で出撃。ヤーヤさんの艦隊と遭遇。空母甲板の絵凄かったです…!
最後回線が切れてしまいすみません。

1 10