弾幕配置TCG"Walpurgis"公式さんのプロフィール画像

弾幕配置TCG"Walpurgis"公式さんのイラストまとめ


戦略的弾幕配置TCG「ワルプルギス」の公式アカウントです。エラッタ、裁定、新作情報などを発信していきます。
公式HP:walpurgis.net

フォロー数:2 フォロワー数:218

【できるだけ毎日更新のカード紹介8】デーモンロードクレイドル
大体昇竜拳コマンドなV型。これも初期から構想があって、ずっとこの形です。レミリアは基準なのでシンプルに3マス破壊+移動です。
イラストはとてもかっこいいイラストを描かれる冬扇様。

3 0

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-11

【できるだけ毎日更新のカード紹介6】ミアズマスウィープ
対戦相手の陣に突っ込める貴重な能力を持ったカードです。2横の形からV型への変形も可能で、ここからマスタースパークに繋がるのが強いです。
イラストはスタイリッシュな絵を描かれるやまかわ様。

3 3

【できるだけ毎日更新のカード紹介5】離剣の見
離見の剣なのか離剣の見なのかややこしい名前の技。弾幕の性能は悪いですが、条件次第で好きなカードを仕込めるというトリッキーなカードです。「咲夜の世界」中に連射すると強いです。
イラストは素敵なめーさくを描かれるあさ様。

2 2

【できるだけ毎日更新のカード紹介4】宝符「陰陽宝玉」
ダビデの対になるカードで、こちらは選択がない代わりに、耐久力が高い弾幕を張れます。「夢想天生」がめくれれば宇宙ですよ!
イラストはかっこいいイラストを描かれる伊吹のつ様。

2 1

【できるだけ毎日更新のカード紹介3】天罰「スターオブダビデ」
前と後が選べる使い勝手の良いスプレッド(この形のコストの通称)です。前と後の形を組み合わせるとダビデの星になるようにデザインしています。
イラストはかわいらしい絵を描かれる、まさる.jp様。

0 1

【できるだけ毎日更新のカード紹介2】夢符「二重結界」
基本セットでクロウの対になるカード。結界を境に弾の軌道が変わるところから、少し意表をついた位置に弾幕を配置するようにデザインしています。このコストでは唯一、斜め前を攻撃できます。
イラストは幻想的な絵を描かれる60枚様。

3 1

【できるだけ毎日更新のカード紹介1】ヴァンパイアクロウ
単純明快、安心と信頼のコスト最安破壊カード。破壊ルール改定後も十分な強さがあります。「吸血鬼との近接戦闘は死を意味する」のです。
イラストは『幼女戦記』などで有名な篠月しのぶ様。大迫力のクロウを描いていただきました。

5 15

色々更新が滞っていて申し訳ありません。新弾の出る例大祭までに下記は整えます。
・HP(カードリスト、大会情報、最新ルール)
・ルールブック(ルール改定、エラッタ込)

せっかくなので、紫は開発中のカード、アリスは枠デザインがまだないのでイラスト(Illust:シエラ様)のみですが…

14 17

この修正に伴い、大会にて、通常弾のプロモカードを配布します。1月はレミリア(Illust:桜沢いづみ様)、霊夢(Illust:ファルまろ様)です。

1 2