綿ぬん(うわばみのすがた)さんのプロフィール画像

綿ぬん(うわばみのすがた)さんのイラストまとめ


毎日何か描いてますぬん。現在の日課絵のテーマは【お酒】です。【休止中のお題箱odaibako.net/u/watayukifox】【マシュマロmarshmallow-qa.com/watayukifox?ut…】
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:1381 フォロワー数:723

【今日プラ:22分22秒】
キャラ:デ・ジ・キャラット

【猫の首に鈴を付ける】
・猫に仲間を捕られる鼠達が集まり相談し、猫の首に鈴をつけることにしたが、実行する鼠はいなかったというイソップ物語の寓話から生まれた慣用句。
・いざ実行となると、引き受け手のない至難なことのたとえ。

5 10

田野さんの誕生日ということであかね描きました。

2 6

【今日プラ:22分22秒】
キャラ:火焔猫 燐

【火車】
・悪行を積み重ねた末に死んだ者の亡骸を奪うとされる日本の妖怪。
・葬儀場や墓場等に現れ、死体を奪い去るとされる。
・その正体は「猫が化けたもの」「猫又」とされていることが多い。

2 2

【今日プラ:22分22秒】
題:電話りつ

【電話猫】
・くまみね氏が2016年8月26日にツイートした「夜中科学電話相談」が初出。
・その後ふたば☆ちゃんねるでコラージュ画像が作られていき現場猫の誕生に繋がる。

我が家のレコーダーではへんたつを追従してくれないので時間指定予約を駆使してます。

28 69

【今日プラ:22分22秒】
題:黒猫のタンゴ

【黒ネコのタンゴ】
リリース:1969年
原題: "Volevo un gatto nero"(黒いネコがほしかった)

・イタリアの童謡およびその日本語カバー曲。
・各国の多くの歌手によってカバーされていて、日本では皆川おさむのデビュー曲として発売された。

2 5

【今日プラ:22分22秒】
キャラ:橙(東方Project)

【化け猫】
・日本の妖怪の一種。ネコが妖怪に変化したものだが、猫又と混同されることが多く、その区別は曖昧である。
・日本各地に化け猫の伝説が残されているが、佐賀県の鍋島の化け猫騒動が特に有名である。

0 7

もしもコナンの犯人がタコだったら

2 7

【今日プラ:22分22秒】
題:謎ポーズのキキジジ

【黒猫】
・その色ゆえに暗闇に他人の目に見えずに隠れ留まる能力を持ち、魔女のパートナーにふさわしいと考えられていた。

ジブリの大博覧会見てきました。良かった!値段の割りにそこまで似てないジジなどを買っちゃいました。散財!

2 6

【今日プラ:22分22秒】
キャラ:妖怪猫吊し

【妖怪猫吊し】
・別名:エラー娘
・2013年6月中旬に頻発した艦隊これくしょんのエラー画面に表示されたキャラ。
・エラー画面を作り忘れた運営が急遽チュートリアルキャラをあてがったために誕生。後に2代目エラー娘が実装され、その役目を引き渡した。

1 4