綿ぬん(うわばみのすがた)さんのプロフィール画像

綿ぬん(うわばみのすがた)さんのイラストまとめ


毎日何か描いてますぬん。現在の日課絵のテーマは【お酒】です。【休止中のお題箱odaibako.net/u/watayukifox】【マシュマロmarshmallow-qa.com/watayukifox?ut…】
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:1381 フォロワー数:723

ピカチュウのぬりえしてみました。

0 7

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-12

お題:涙

街角で偶然カラス避けに使われている旧アイアンフリルのCDを発見してしまった愛ちゃん。

79 172

【今日プラ:22分22秒】
キャラ:楽 & 震電

【猫の地球儀】
著者:秋山瑞人
イラスト:椎名優
発売:2000年
巻数:全2巻

・人が滅びた宇宙コロニー「トルク」はロボットを操る猫達の住処になっていた。
・禁忌の「地球儀行き」を目指す幽と、最強を目指す焔が出会うところから物語は動き始める。

0 1

【今日プラ:25分】
題:かまくらでくつろぐ ゆきやまコンビ

【ギンギツネ】
・アカギツネの亜種。カナダ等の寒冷地に生息。
・キツネの毛皮の中でもギンギツネは特に美しいことから高級品とされている。

【キタキツネ】
・アカギツネの亜種。北半球に広く生息。日本では北海道・樺太周辺に生息。

4 7

【今日プラ:20分】
題:ゴマちゃんの屈伸運動

【オオミチバシリ】
英名:Greater Roadrunner
・北米大陸南部の砂漠地帯に生息。
・地上で生活し、飛ぶことは不得手だが、よく発達した足で走り、時速32km以上のスピードを出せる。

するとアニメのあれは舐めプでは!?
まぁ当時散々言われてたけど!

0 2

【今日プラ:28分】
題:新雪ダイブを試みるニパ

【フェレット】
・ヨーロッパケナガイタチもしくはステップケナガイタチから家畜化されたものと考えられているが、詳細は不明。
・3000年ほど前からヨーロッパで飼育されていたと考えられている。現在は世界中で飼われている。

0 5

【今日プラ:20分】
題:矢三郎と矢四郎

【タヌキ】
・元々日本、朝鮮半島、中国、ロシア東部などの極東のみに分布していたが、現在ではヨーロッパにも分布を拡大している。
・日本の伝承ではよく人を化かす者として描かれている。
・旅館等の専門用語では夕食抜きの客をタヌキと呼んだりする。

0 0