//=time() ?>
@dongjow 1枚目、右が兄で左が弟です。髪も目の色も同じだけど分け目と結び目が逆。対面から見て右分けが兄。 ゴーストタウンでかつあげとか色々自由にやらかしてたら双子の悪魔とか呼ばれてた不良。物怖じしない王次に興味を持った弟出雲が友達になることを条件に更生、その後は王次と行動します
@dongjow 《そもそも吸血鬼創作とは》 世界観は画像参照。主人公は王次っていう茶髪赤目の関西弁っぽいものを喋る愛犬(シベリアンハスキー)厨。なお吸血鬼創作はまいの創作でも最も登場キャラが多い創作。作中でいっぱいしぬ。
ほーらプリン大好き俺様弟くーにゃんだよ
@tamagon_egg ウワアーーッッわかります&わかります…私もさも当たり前のようにヒロインを用意します… !!!!!?と、藤助ですね…!?こいつですね!?うちの古株創作の子なので好きって言われると嬉しすぎる…😭😭 ヒロイン男子ほんとすき…
という脳内会議が今起こったのでこのおじさん(おじさんじゃない)を改変することにします
青木天才(あおきあまとし)。名が体をまったく表してないタイプ。能力は「虫に刺されない」こと。警察学校の訓練生で、無能力のケイゴに憧れている。のちにセイギの脱退後大浪隊のメンバーとなる。15歳。
大浪大河(おおなみたいが)。ケイゴの所属する大浪隊の隊長である。いつもニコニコしていてエネルギッシュ。筋トレ大好き。良くいえばおおらか、悪くいえば大雑把な性格。細かい計算は苦手なので全部部下にやってもらう。
一条菜花(いちじょうなのは)。毒虫使いのギャルJK。高校に通いながら実働部隊で戦う実力派。恐らくチームで一番強い。ただしネイルが割れるので訓練はサボる。ケイゴに卑怯な方法で負かされたのを根に持っている。かなりの荒み具合だが可愛いものや甘い物をあげると喜ぶ。
水沢正義(みさわせいぎ)。ケイゴとは同じ隊に所属し社員寮ても同室なので大体一緒にいる。水を操作する能力者で「ガブガブ」という自我を持つ水も作り出している。正義感が強く、いい子ちゃんなせいで周りから浮くことも。いつも方向音痴のケイゴを捜索させられている。
【警察創作】 #突然のキャラ紹介 皆本彗悟(みなもとけいご)。本作における主人公であり、基本的に無愛想。能力者が当たり前の世界において珍しい無能力だが、それ以外のステータスが振り切れている天才型チート野郎。フォートドッグにきた理由は「給料いいから」