//=time() ?>
めぐり合わせが悪く三連休全部仕事じゃい・・・寝る
3日連続小松原一男祭り終了 これで当分生きていける
小松原一男さんのゲッターは定期的に見る必要がある
ルパン三世名場面集1~5集 巻頭のピンナップ 1、2集はシールになっている。6集は元々ピンナップなし。 やっぱ世代的にこの不二子だよな~
3月3日は「ルパン三世PARTⅢ」放送開始日、覚えやすい。 LD-BOXのブックレット用に描き下ろされた青木悠三さんのイラスト。 文字や網が絵に被っている部分は手作業レタッチで強引に取り除いたw ジャケットも青木さんだったらよかったのにな・・・あれは・・・
キャプテンが復活ですか、最近は公式で同人みたいなことするんだな。 ちばてつやさんが描くならいいんだけど と言いつつキャプテン、プレイボール、まだちゃんと読んでない・・・スマセンw
銭形警部 楽しめたけど銭形だけ別世界の人間みたいに浮いてるというか、上司から軽んじられてるのがね・・・ちょいストレス あとHuluとWOWOWもあるのね
劇場版「マジンガーZ」か この絵が動けばなあ・・・・
人のすばらしい絵を見ていると自分ではほとんど描かなくなる。 たまに鉛筆もっても頭で思ってるように仕上がらないからやんなっちゃうのよね。 これは数年前に描いたオリジナルキャラだが実在のモデルはいる。
釣りキチ三平1976 水面が赤で塗られていたり、特定のコマの三平がモノクロで瞳だけ赤だったりする。 この2色ページを活用した微妙な演出、緊張感が伝わってくる。単行本ではモノクロ収録になってわからなくなるのはもったいないな。