セッキーさんのプロフィール画像

セッキーさんのイラストまとめ


2008年〜2012年まで映写技師でした🎦

フォロー数:1972 フォロワー数:2218

『#映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』

青春の痛さや美しさ、成長することに伴う切ない別れ、さらに選良主義の危険性と管理社会の恐怖をしょうもないギャグで描いた「大人帝国」「戦国大合戦」以来の傑作!!!!

0 26

『#気滅の刃
の感想をYouTubeにアップしました‼️

(ネタバレあり)

✅「煉獄さん最高‼️だけど映画としては…」

率直な感想です、よかったら聴いてみてください😊✨

【動画はこちら】
👇👇
https://t.co/8w0RHS4SlG


3 17

黙ってピアノを弾いてくれ

もおすすめです!

0 1

は「文化財防火デー」
1949年のこの日、奈良・法隆寺の金堂で火災が発生し、金堂の壁画のほとんどが焼失。
文化財を災害から守ることを目的に、当時の文化財保護委員会と国家消防本部により制定。

火災で連想する映画は『オンリー・ザ・ブレイブ』
男たちの勇姿に涙する鳥肌ものの傑作です!

1 35

おはようございます!

1月19日は「のど自慢の日」
1946年のこの日にNHKラジオの「のど自慢素人音楽会」が始まったことを記念して日本放送協会が制定

のど自慢と言えが井筒和幸の「のど自慢」は傑作でしたね。「それでもやるんだよ!」と鼓舞してくれるロッキー的な映画です!

3 21


8位【ビール・ストリートの恋人たち】
アーティスティックな映像や切ないラブストーリーも魅力的ではありますが、何よりも劇中で管理人が話す「ただ、愛し合っている人を見るのが好きなんだ」というセリフにグッときました。このシーンは今年観た映画の中で一番心に残っています

0 11


9位【アメリカンアニマルズ】
序盤は『オーシャンズシリーズ』や『レザボア・ドッグス』の二番煎じな作品かと思っていたのですが、とても胸が苦しくなるような心を揺さぶる話でした。また作品の構造も変わってて劇中にモデルとなった実在の人物達が登場する変わった演出も魅力。

0 10



この3つの作品を合わせるとジョーカーになる説。

「キングオブコメディ」⇨妄想癖の強いコメディアンの話

「モダンタイムス」⇨資本主義批判

「ダーティハリー」⇨司法で裁けない精神異常者

7 47

ジョーカーを観てこの2作を見返したくなった。

0 26