//=time() ?>
#すますぺこばなし
スマブラルフレ57ゼノブレイドシリーズからシュルク。武器の特性をガンガン変えて戦う未来予知能力をもった学者とこれまた属性もりもり青年。私のイメージは服がなんかすごくめんどくさいとめっちゃ高いテンションでしゃべるなあのこ。
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ56ファイアーエムブレムシリーズからルフレ。軍師という特殊な立ち位置、いそうでいなかった正統派魔導士。魔導書の残数という新しいシステムも持って登場し沸き立ちましたね。カラーバリエではなくモデルで男女選べるのも当時新鮮でした。
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ54パルテナシリーズからパルテナ様。SPではかなりの強キャラとされてるようですね。某大会から崖に強い大正製薬の女神様のイメージです。オート照準が気持ちよくてたまにお世話になっております。
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ51,52,53MiiシリーズからMiiファイター格闘、剣術、射撃です。本家では自分や友達をキャラメイクして遊ぶものなので彼らもみためや技を好きにカスタマイズして戦うことができます。敵ででてくるとどんな技を出すのかドキッとしちゃうこ!
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ50ポケットモンスターシリーズからゲッコウガ。ポケモン人気投票で一位を獲得したクールでかっこいい忍者風水ポケモン!アピールがなんだか可愛い。マフラーが舌だと知った時はヒヤッとしました…痛くないのかな。
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ49パンチアウトシリーズからリトル・マック。地上戦では最強クラスの能力なのでステージに勝敗が左右されやすいお兄ちゃん。同シリーズの選手がでかいだけで他のファイターにくらべたらそんなリトルでもないね?ピンクのパーカーがお洒落。
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ48マリオシリーズからロゼッタ。シリーズの中ではそこそこ新参ながらすぐ准レギュラー入りした人気キャラ。神秘的でママみがあっていまだに明かされてない謎が多くそこも魅力。チコと戦うスタイルも面白かったですね。
#どらてんこばなし
そろそろと軽めのネタバレ解禁らくがき。5.2の可愛い新キャラ達です。わかりやすいですね~~~!ぬいぐるみ写真撮り忘れたのでうろおぼえ。
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ46ロックマンシリーズからロックマン。カプコンの看板であり人気もすさまじい文句なしの世界的ヒーロー!参戦が決まった時のわきあがりは凄かったですね。特に海外。シンプルかつかっこよく技も楽しくて性格も良しな優等生。