//=time() ?>
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ45どうぶつの森シリーズからむらびと!カラーリングぶん八キャラもいるとは思いませんでした…w最初は戦わないゲームはファイター参戦は難しいと言われましたがむらびとが見事払拭してくれましたね。生活感ある技も独特で面白い!
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ43ゼルダシリーズからトゥーンリンク!はじめて猫目リンク見た時は衝撃でしたね。アニメが動かせる!て驚きと可愛らしさに感動しました。リンクの見た目では一番好きです。トゥーンは風タクだけ遊びました。
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ41ポケモンシリーズからルカリオ。ダイパは途中離脱しちゃったのもありこのこの事よく知らなかったのですが伝説でも幻でもなかったのですね…!ふさふさが敏感な器官だとも初めて知りました。最近の某所の人気投票では二位と衰えぬパワー!
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ40ピクミンシリーズからピクミン&オリマー。本家未プレイだったので実は小人サイズとか赤ちゃんみたいなのに妻子持ちのおじさんと聞いて衝撃でした…自分で使うとなると常にピクミンそろえるの大変と思うのに敵になるとやっかいなやつ~。
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ39カービィシリーズからデデデ。看板タイトルのヴィランが出そろう中いい意味で浮いていたカービィのライバル。重量パワー型とみせかけふわふわ飛んだり面白い操作性。亜空の使者では敵かと思いきやいいミスリードで裏切ってくれた男前!
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ38ソニックシリーズからソニック。初代他社参戦キャラのもうひとりはセガの看板ヒーロー!シンプルかつ洗練されたデザインで動きも声もかっこいい!ただ亜空の使者の登場が「遅すぎだぜ!」で未プレイヤーには印象が薄いという残念ぶり…。
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ37MOTHERシリーズからリュカ。いやほんとMOTHERから二人でてくるとは思わず…しかも亜空の使者でのスト-リーが本家とかぶってめちゃめちゃよくてですね…嬉しかったあ。性能的にネスより私は使いやすい。あとヒモヘビ可愛い。
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ36ドンキーコングシリーズからディディー!本家は触れたことないですけどドンキーとは別のスタイルでかっこいいですよね。バレルジェットでとびまわって軽快にナッツガンをうちまくり!明るいキャラも魅力的です。
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ33、34、35ポケモンシリーズからポケモントレーナー。ゼニガメ、フシギダネ、リザードン!ポケモンは相棒で自分はトレーナーとして参戦したいという夢をかなえてくれました。三キャラぶんの動きを把握するのは大変でしたが燃えたなー!