//=time() ?>
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ17ゼルダシリーズからゼルダ姫。ゼルダの伝説といいながらも主人公ではない人。初めてのシリーズプレイが神トラでその時から可愛くて好きだったので今回このデザインできてくれたのは嬉しかったですね。おしのび服も選べたらよかったなあ。
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ16ゼルダシリーズよりシーク。初めて正体知った時は驚きました。
彼にガチ恋してた女性達がショックをうけていたのを覚えています。新たな性癖目覚めさせられていたりもwスマブラではド直球にネタバレかまされ大丈夫かとも騒がれましたね。
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ14マリオシリーズからクッパ!DXになりヒロインもライバルも参戦!ということでマリオの永遠のライバルクッパ大魔王様です。カメの怪獣ということで怖かっこいいデザインなのですが愛嬌もあって可愛らしいんですよねw
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ13´マリオシリーズからデイジー。ダッシュファイターは作りやすいという事もあり抜擢されたお姫様。おっとりピーチに元気デイジーとキャラ分けもできてて登場すると場が華やかになる子ですね。私はどちらかといえばピーチ派ですw
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ13マリオシリーズからピーチ!サムスはお顔隠してたのでDXでやっと女の子らしい女の子キャラが使えるようになってワクワクしました。ガーリッシュな要素がつまってて愛らしいデザインですよね。初代からなかなかの強キャラだったという。
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ11エフゼロシリーズからキャプテン・ファルコン!エフゼロはスーファミとXプレイしましたが…早すぎて目が追い付かずXはコースアウト=即死だったためまとめに遊べませんでした…wキャラは好きなのでアニメはすごく楽しかったです!
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ10MOTHERシリーズからネス。MOTHERは全作大好きで人生ともいえるゲームです。初代スマブラを購入したのも隠しキャラにネスがいるときいて即決しました。どこにでもいる子供が英雄達に並びまたリアルと夢をつなげてくれました。
#すますぺこばなし
スマブラファイター全員描くぞチャレンジ09マリオシリーズからルイージ!彼主役のスピンオフも人気ですけどね!あ、私はマンション未プレイですいません…w初代スマブラでは特徴的なモーションや公式のいじりから解釈違いに頭抱えるファンがたくさんいましたね。