高町露化@ロシア海軍情報管理複合体さんのプロフィール画像

高町露化@ロシア海軍情報管理複合体さんのイラストまとめ


ロシア連邦海軍とロシア軍事造船業界に関する最新情報を「全力全開」で紹介しています。

ブログ『ロシア海軍情報供給部』
rybachii.blog84.fc2.com
rybachii.blog84.fc2.com

フォロー数:1211 フォロワー数:7184

日本海軍の軍艦だと、だいたい阿賀野型軽巡洋艦と同クラスになるか。
「フリゲート マルシャル・シャーポシニコフ、改装もしっかり完了したわ。提督、本日もよろしくどうぞ!」

5 29

まあ、太平洋戦争が始まる前のアメリカ海軍やイギリス海軍も、日本海軍、特に空母とか航空戦力をかなり見くびっていたからね。
その結果・・・

5 17

「生き残った制式空母が瑞鶴1隻では、まともな作戦の立てようが有りません。提案します。戦艦山城以下をサイパンに突入させ・・・」
「神君、無茶を言うな」
「他にどんな戦艦の使い方が有るというんです?有りはしませんよ!!」

3 1

本日のブログ更新「ロシア海軍の特殊用途原子力潜水艦ベルゴロドは深海調査用小型原子力潜水艦を搭載する」
https://t.co/ERUiYVH4cQ

30 80

但し、これはミグやスホーイが無くなるという話では無く、これらは統合航空機製造営団のブランドとして存続します。

17 21

タウイタウイからパラオへ行くのと、マリアナへ行くのとでは、倍くらい違いますからねえ・・・
当然、燃料の消費量も・・・

1 3

直接の発案者である海軍軍務局第二課長・末沢慶政大佐の構想によると、長門、鳳翔、利根、特型駆逐艦数隻(発案の時点で残っているのは響と潮)をソ連へ引き渡し、代わりに石油と飛行機を貰うというものでした。

3 0

数十年後には、アドミラル・クズネツォフは「全てのロシア空母の母」になるか・・・

5 18

本日のブログ更新「ロシア造船業界はロシア海軍の為の新世代原子力駆逐艦リデルの建造を準備している」
https://t.co/XOsI3wyBLo

86 176