//=time() ?>
今日10月15日は
きのこの日との事。
10月はきのこの需要が盛んになる事から
月の真ん中の15日に制定。
食べても安全なきのこ、
危険なきのこの区別などに関する
知識を知って貰う為の
認知活動が展開されてるそうです。
ちなみに
俺の松茸は安全で…
(しめじだろ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン)
今日10月14日は
くまのプーさん原作デビューの日との事。
1926(大正15)年同日
A・A・ミルン著の児童小説
『クマのプーさん』
が発売されました。
1960年代からディズニーによって
アニメ化されると
その人気は爆発的に上がり
世界的に有名なキャラクターになりました。
今日10月11日は
ウインクの日との事。
10月11日の各数字をそれぞれ横にすると、
ウィンクをしているように見える事に
ちなんで制定。
ちなみに、ウインクは
俺がやると異性はその魅力に
悪寒が走り硬直し呪いを受けて
タンスの角に小指をぶつけます。
(ガチ呪いじゃん!Σ\( ̄ー ̄;))
今日10月5日は
デコの日との事。
【デ(10)コ(5)】の語呂。
主に指で弾いたり
頭突きをかます為の箇所です。
(それおでこだよ!Σ\( ̄ー ̄;))
じゃなく、デコレーションの
方でした。
(Σ\( ̄д ̄;)ォィ)
おでこをデコることで
頭突きの威力が倍増します。
(そうじゃない!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン)
今日10月2日は
美術を楽しむ日との事。
【びじゅ(10)つ(2)】の語呂。
美術と言えば俺は日頃から
関心がありまして…
漫画とかコミックとか
webコミックとか
幅広く見てます。(๑• ̀ω•́๑)✧キリッ
(一択じゃん( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン)
今日10月1日は
とんかつの日との事。
【トン(10)カツ(≒勝つ≒1位)】の語呂。
ちなみに
今日は色々な日が重なってて…
天下一品の日🍜
眼鏡の日👓
日本酒の日🍶
コーヒーの日☕
ネクタイの日👔
などなど。
でも、好きだからとんかつ!🐷
朝は☕昼は🍜夜は🐷を肴に🍶
👔に👓で頂きます。(*^^)v
そう言えば
アバターって映画あったでしょ?
あれ、2022年に2が公開されるらしいよ。
3も95%くらい撮影終わってるらしい。
楽しみじゃない??
というのを
寝る前に思い出した。(* ´艸`)クスクス
今日9月30日は
両親の日との事。
「0930」を逆さから読むと「039」となり
【お父さん、お母さん(0)、サンキュー(39)】
との語呂で両親への感謝の気持ちを
あらわす日だそう。
という事でみなさん親に電話を。
「ありがとう」を伝えて下さい。
俺?
やだよ、恥ずかしいもの。
(おい!Σ\( ̄ー ̄;))
今日9月26日は
台風襲来の日との事。
統計によると、
台風襲来回数が多い日は、同日と
されており、警戒を呼びかける
意味も込めて制定。
洞爺丸台風
1954(昭和29)年
狩野川台風
1958(昭和33)年
伊勢湾台風
1959(昭和34)年
今年は大丈夫みたいですが
いつ来ても台風は怖いです。(>_<)