ゆきさんのプロフィール画像

ゆきさんのイラストまとめ


▶アニメと漫画の感想(スローペースです)
▶日常垢 @matatabinyan02

フォロー数:707 フォロワー数:697

1番印象に残ってる話は1話。素直に怖かった笑

1番好きな話は10話。高い知能と穏やかな性格を大好きな人達のために尽くした生き様がカッコよかった。

1番泣けたのは12話。絶望に希望の光が差し込んだ終わりと始まり。3人組に代わってフィルがママを支えて欲しい。ママに幸せになって欲しい。

0 27

9話

逃げても絶望、生きてても待ち受けるは絶望って詰むの大好きですよね、この作品(笑)残る手段はレイの記憶とクローネの置き土産しかなさそう。フルスコア3人組は誰一人欠けることなく生きのびて欲しい。

0 31

20話まで。

まず筒井のご両親の恋愛事情を見ることになるとは誰が予想したでしょうか(笑)伊藤×綾戸、高梨×石野、無事にペア誕生で平和です。平和が続けが怖くなるネガティブ思考がこの作品らしいですね。約束の半年が経つそうですよ。不穏ですね。いろはは病気なんですかね??

0 14

5話

主導権の取り合いですね。まだレイは何か隠している?レイの笑みとノーマンの怯える表情が何を意味しているのかは現段階では分かりません。主人公のエマもよく分からない。ただの家族思いで明るい女の子ってだけではないですよ笑 感情的になるドンは蚊帳の外で悔しいんだろうな。

0 30

3話

大好きなみゃー姉の社会不適合者っぷりを更生したい熱い気持ちとは裏腹に、更生が順調に進むことで自分から離れてしまうという葛藤。いい姉妹愛を見せてもらいました。そんな様子を子供ながらに察知して引き際を見極める花ちゃん出来る子や。
本能で生きるひなたかわいいなぁ〜( ´﹀` )

0 23

2話

乃愛が花に一方的に張り合うことでみゃー姉のキモさを∞に引き出してました!新しいタイプのロリっ子が加わりお腹いっぱいではありますが、残り2人いるようですね。また、子供たちと関わることで、引きこもりみゃー姉の心にどのような変化が起こるのか楽しみ!

0 36

4話

ギルダは明らかに怪しい描写が多かったので分かりやすいミスリードでしたねwレイはあえて内通者になることで逃げ出す隙を探っていたという線も…じゃなかったら逃げ出した後の生活を考えたりしないでしょ。内通者になることのメリットが問題。…ただ敵だと思いたくないだけです。笑

0 36

1話

思ってたのと違ってコメディ要素が強かった。藤原書記の介入とナレーションが相まってラブコメではなくもはやギャグアニメかなと感じるくらい笑った(笑)1話に3本収録は丁度いいと思います😄👌

0 61

1話

うえしゃまの変態演技が光る😂ウザメイドに比べたらまだ優しい世界だなと(笑)ロリっ子達も多彩なジャンルの子が揃っててこれは推せる。あと、軽く飯テロ攻撃くらった。笑 コミュ障ひきこもりJDがJCと仲良くなることでどんな変化が起きるのか、これから楽しみです!!

0 37



9話「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」

沢山の命を奪ってしまったことに苦悩していたからこそ、代筆したお手紙が幸せを運んだことを目の当たりにして、自動手記人形ヴァイオレット・エヴァーガーデンとして生きることを決意する感動的なお話でした。

0 12