山がくるさんのプロフィール画像

山がくるさんのイラストまとめ


■二次創作をします ■CP上下左右なんでもやります ■怪談話をします ■オカルトを嗜みます ■近代史を中心に雑多な話をします ■何かありましたらこちらへ→marshmallow-qa.com/pesca_maru?utm

フォロー数:90 フォロワー数:11228

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-14

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-14

途中で挫折したけど表情が気に入っているのでフリー素材として置いとくね 使えそうなら使ってやってください

1 26

近代に入っても黒髪ラブ♥に変わりはなく、黒染めは絶賛人気商品 こちら大正10年のパッケージ この『元禄』はゲンの字が令和まで引き継がれている、ビゲン香りのヘアカラ~♪のご先祖様である

1 9

「黒髪ポニーテールのイケメン若侍(できれば目は六ツ欲しい)」の出力を目論むものの、万事こんな調子で頭を抱える山 オッ オウ どうしたしぼ~イメチェンか…?

0 10

戦国時代

【ごはん】現代の炊飯法が普及するのは江戸時代から、通常はよくて簡易な湯で蒸し・雑炊(味は落ちる)
【豆腐】ハレの日の特別メニュー、常食化するのは江戸時代から
【鮭】入手・加工難易度の高い貴重品、鎌倉は頼朝も泣いて喜んだ高級魚

ほら!!いい食事だから!!!

1 25

担任無を単体で見たいと言われて い~い~よ! 描いてる時にずっと誰かの顔がチラついていた 誰とは言わないんですけど

14 142

当時、洋装への憧れはあったものの、全身フルセット誂えるとえらいお金がかかってしまう その点眼鏡はワンアイテムでなんか西洋ぽくなる!たすかる! 「急な洋装化はちょっと…ずっと着物だったし💦」派にも、普段着プラスでいけちゃう眼鏡は敷居が低くてよかったみたいです

4 37

進捗 もうこの時点でリクエスト大外ししてるが軌道修正できません ごめんなさい

3 39

お花ってグロテスクなとこが綺麗ね

33 165