グレゴリウス山田さんのプロフィール画像

グレゴリウス山田さんのイラストまとめ


■pixiv pixiv.net/users/80432
■fanbox g-yamada.fanbox.cc
■skeb skeb.jp/@yamadieval
■booth g-yamada.booth.pm
■マロ marshmallow-qa.com/yamadieval
wtnb-bnz.jp/blog/

フォロー数:74 フォロワー数:9752

そして吉田。ちなみにアレンジ版は漫画の方にもこっそり登場(色々あってバシネット型になってますが)。

8 16

歴史的に見れば、グレートヘルムは「バイザー」を特徴とするバシネットに淘汰された形になるのですが、グレートヘルムの側もどうやら黙って滅ぶのではなくバイザー式に進化して対抗していたことが伺える、興味深い一品です。
ただしバシネットに比べて、こちらの例はごく少数。

145 146

シンプルな形状故か安かったので我が家でも一つ買ってみたものの、日本でのバトルのレギュレーションを満たしておらず現在置き物状態。
そして吉田。

19 27

甲冑は段ボールに入ってやって来るものだが、開封せずにむしろ逆に人が中に入ってしまえば面倒くさい甲冑を描かずに済むのではという星の王子さまメソッド。

61 75

ちなみにフリギア兜といった場合、普通は古代ローマ・ギリシャの兜を指すのですが、たまたまフリギア帽に似た形をしてた無関係な中世の兜もフリギア兜と呼んだりするので微妙にややこしいのだ。前出の写真は後者。

17 28

しかし紋章とロゴ類との相性の良さは、うまくすればスポンサード甲冑ファイターの道に繋がるような気も。

223 170

国旗とか標識とかあの辺りは、紋章のデザイン精神を割と継承してるので盾やサーコートと相性が良かったりするのだ。

248 214

甲冑用のサーコートを発注することになったのでデザインをあれこれ考えてみる。

145 145

そして甲冑仲間でありプリントクッキー屋さんであるところのすいすぽ()さんから、連載記念に「甲冑園児にからまれる吉田」クッキーなるものを頂きました。
えー、こんなにアホ(褒め言葉)な戴き物はたぶん生まれて初めてです。

22 33

となジャン連載中の「竜と勇者と配達人」第二話が出ました。今回はファンタジーの王道に挑戦しました。かろうじて甲冑もいるよ。
https://t.co/SRduoyvT4A

69 50