やまさんげさんのプロフィール画像

やまさんげさんのイラストまとめ


深海イラストレーターです。深海グッズ制作と販売をしてます。推しはラブカ、メガマウス、デメニギス!11/2うみたかマルシェ、3/7〜8うみハマvol.5に出店決定!11/25〜11/30名古屋ジスター展にも参加します!
yamasange.stores.jp

フォロー数:735 フォロワー数:1108

名古屋ジスター展用のイラストできました。画像はイラストの一部です。
冬がテーマ。タイトルは「冬は深海の季節」としました。

来月末に名古屋の栄の地下街セントラルパークってところで展示イベントがあります。また近くなったら告知しまーす!

0 4



10月10日はイカの日なのか!
ということで、深海イカのイラストやグッズ写真をば。

0 4

今回のニコニコ深海シリーズは、シャチブリ!ありがちな構図を避けよう、ニコニコさせよう、と工夫したつもりが、何の魚かわかりづらくなってしまった気がしております。

0 0

今回のニコニコ深海シリーズは、ユウレイイカ!透明で、水っぽくて、細長いイカです。腕や目の周りが光る!細長い触腕の感じとか、個人的には結構好きな見た目のイカなのです。

0 3

ニコニコ深海シリーズ、コトクラゲ!
フィーリングで塗ったら、色味がドラックスみたいになった。(ドラックスは、マーベルのガーディアンズオブギャラクシーの登場人物の一人だよ!)

1 4

今回のニコニコ深海生物は、ヤバネウナギ!その名の通り、矢羽根のような形の体をしているので、ヤバネウナギです。特に尻尾のあたりなんか矢羽根にそっくり!

0 4

今回のニコニコ深海シリーズは、ボウエンギョ!目が筒状で、望遠鏡のようになっているのが特徴の魚です!垂直に水中に浮かんで、頭上の獲物を狙っているのでなかろうかと言われております。

0 3

ニコニコ深海シリーズ、サケビクニン!尼さんを表す比丘尼(びくに)という言葉から、ビクニンと名付けられたとか。白い布を巻いた尼さんの頭に雰囲気が似てるのが由来だそうですが、そうかなぁ。ビクニンって名前はなんだかキャッチーですけどね。

0 0

ニコニコシリーズ、バケダラ!
オタマジャクシみたいな体型の魚です。でっかくてぷよぷよの頭が特徴。この頭に周囲の振動を感じ取ったりする大事な器官が入ってるそうです。

1 6

ニコニコ深海シリーズ、ホウボウです!昨日行った江ノ島水族館では、入ってすぐの水槽に本物がいました!写真撮ったんですが、めちゃくちゃピンぼけ。ただ、実際に見た胸鰭の柄は見事でしたっ!

0 2