//=time() ?>
#冬の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繫がりたい
日々のイラスト練習と共に、気の向くまま描いてます。デフォルメ系の絵が好きです。
いいねRT両方、無言ですがお迎えに上がります。よろしくお願いします!
今日の練習です。
ちょっとベースを塗ってからのふんわり塗りです。イメージとしてはグラデーション的なことがしたかったんですけど、適当にやっただけじゃできませんでした。
今日の練習です。
ふんわり塗りpart 2。エアブラシ塗りって感じでなんかこううまく使いこなせるまでは避けるべき塗り方な感じがしてきました。ちょっとあせた感じにも見えますねー。使い方が難しい塗り方かもしれないです。
今日の練習です。
今回はふんわりめに塗ってみました。色が色なのでコッペパンみたい。こういう渋めな色合いじゃなくて、ポップな色で塗ったらよかったかもしれないと今思いました。
今日の練習です。
昨日と同じく影にいろんな色を使ってみました。今回はより色をバラけさせてみたのですが、やはり微妙ですな。また線画に直接塗っちゃいましたし。
うおぉ、タグタグ!ということでほんとは連休中に仕上げたかったイラストです。うちのレニ君。ものすごくざっくり塗りなので、気が向いたらもっとちゃんと塗ります。
#作者が最も可愛いと思っているうちの子
#お宅の創作主人公さんを見たい
#みんなのデフォ絵と等身絵の比較が見たい
今日の練習です。
今回は影にいろんな色を使ってみました。結果としては微妙な感じです。発想は悪くないかなぁと思ってますが、この使い方なじゃないな~って感じですね。もっとなめらかなグラデーションでやったらもっと違うかもです。
今日の練習です。
前回に引き続き、ベースと影とハイライトを塗るだけのシンプル仕上げなのですが、絵柄に合っているのか、思ったよりいい仕上がりです。この塗り方を基本にしていこうかな!
今日の練習です。
間違って塗りのレイヤーを分けずに線画に直接塗っちゃったので、模様を描いた時に線も一緒に消えちゃいました。他にも思ったのと違う塗りになったりしたんですが、今後はその状態を敢えて使って描いてみるのもいいかと思ったり。あと靴のデザインを間違えました。割りと適当です。
今日の練習です。
今回は渋めの色合いにしてみました。原色使いがちなんですけど、時には落ち着いた色合いで塗ってみるのもいつもと違う感じが演出できて、いい感じがしますねー。