//=time() ?>
軽く描いてみようかなーと思ったら難航し、線画に時間かけた割にうまいこと行かなかったので、だいぶ誤魔化しました。お題は鎖骨。お題絵は描きたいけどなかなか時間が取れそうにないよ!
というわけでね、某教本を見ながら順番にドット絵の練習をやっていきますよ。本には、ちょっとした色味とか、細かい配置までは書いてないので、ほんのり描き手のクセが出るっぽい。報告も兼ねて描いたら出していこ。
はい、ギャラクシー。塗りが所々雑になって、せっかくいつもより丁寧に繊細に線画描いたのに、あんまり意味なかった。けど、とりあえずできた!いっぱいいろんなものを練習しました。
進捗!一応逆光なんだけども、逆光になるとどうなっちゃうんだー?って感じで謎だったので、結構適当に塗ったのであった。
背景は光の粒子を斜めに横切らせようとしてたけど、銀河に浮かんで踊り狂っている謎絵になりそうなので困った。
今回は本の技術を勉強するのがメインなのでとにかく突き進むぞ!
今日も描いた。こないだ買った線画の本を参考に描いてみた。塗りは別の本を見てるし、背景に描くエフェクトもまた別の本を見る。塗りかけては気になるところが出てきて線画を直したりしてるので、進みが遅い!亀!