大和猫さんのプロフィール画像

大和猫さんのイラストまとめ


日本の風土から生まれた美しく優しい言葉を穏やかで太った猫たちがただ楽しく使うだけのアカウント。大安吉日。六曜。おつかれさま。ほぼ寝てる。お返事返せぬこと多し。色々言ってくる人はミュートしてるからこちらからは見えない。フォローすると運が良くなるよ⛩KADOKAWAから本amzn.asia/d/0nuRurV

フォロー数:90 フォロワー数:111686

今日もいろいろ
あったかもしれないけど、
とりあえず

498 2112

8月15日【月遅れ盆】
本来は旧暦7月15日ですが、明治の改暦後は多くの地域で月遅れの8月15日に行われています。

828 2091

8月13日【月遅れ盆 迎え火】
本来は旧暦7月13日ですが、明治の改暦後は多くの地域で月遅れの8月13日に行われています。先祖の霊を迎え入れるため野火を焚きます。

1005 2109

8月10日【#宿の日】
「810→やど」の語呂合わせで制定されました。

663 1785

今日もいろいろ
あったかもしれないけど、
とりあえず

341 1392

今日もいろいろ
あったかもしれないけど、
とりあえず

429 1802

8月8日【#立秋】
二十四節気の第13。夏が極まり秋の気配が立ち始める日。

1003 1966

今日もいろいろ
あったかもしれないけど、
とりあえず

401 1659

8月7日【RAINBOW RIBBON DAY】
保護猫・保護犬を亡くなるまで飼うことの大切さを伝え、里親への譲渡が進むことを願う日。猫・犬と里親の関係を虹色のリボンで結びついた希望の架け橋に例えたもの。
リボンが「8」に似ていることと、虹が7色からなることにちなんで制定されました。#RainbowRibbonDay

2020 3216

今日もいろいろ
あったかもしれないけど、
とりあえず

367 1635