//=time() ?>
2020年夏コミに申し込みました。「艦娘たちの征途」の既刊1巻、2巻はBooth
に発送済みなので、1月末ぐらいに倉庫サービスの作業が完了次第通販可能になります。
https://t.co/ir7j3DRrwR
放課後のプレアデス見返してるんですが、5話の夜明けを軌道上から見たり、足元をいく流れ星とかの演出が綺麗なんですよ。この辺り、スト魔女2期6話のラストに通じるなあ、と。
冬コミ二日目(日)西3N26a「出雲艦船技研」にて、艦娘たちの征途3の試読版のコピー本を頒布。既刊の1,2巻も持って行きます。
艦娘たちの征途3 プレビュー | 夜想亭 #pixiv https://t.co/1473Nq6D7v
自分のことを呂布だと思い込んでる赤兎馬のように、自分のことをルーデルだと思い込みそうなスツーカの英霊。
うん、ちゃんとルーデルのことも認識してるんですが、義足になった事で同一視しだしやしないかと。
アッシュアームズ、電車の中で少しづつやってスツーカさんが37ミリ砲搭載型に。敵戦車どころか攻撃機、さらにはルーデルも女の子も喰ってしまう本物の魔王になってしまった。
地獄の東部戦線帰りのMP40と、ユンカー出身の将校なりたてのStG44お嬢様の愉快なパルチザン掃討戦とかできそうですね。(容赦ないMP40に、お嬢様の目がどんどん曇るやつ
四式中戦車といえば、萩原玲二先生の「タンクバトルズ」もなかなか。フィリピンでの四式中戦車の線香花火のような活躍…を通しての日米兵士の奇妙な友情がいいのです。
ところでスツーカお姉さんが、ロアナプラでもやっていけそうなイケイケで最高なんですが。ゆるふわな見た目で容赦ない性格って良いですよね
米重巡ヒューストン、日本輸送船団への殴り込みのイメージが強いんですが、南方方面の米海軍最有力艦として増援輸送の護衛とかにも引っ張りだこなんですよなあ。というのを、フェアリー企画のフィリピン客船のキットで。