夜想亭@C106 (土)西1ホールの09aさんのプロフィール画像

夜想亭@C106 (土)西1ホールの09aさんのイラストまとめ


「出雲艦船技研」という模型サイトを運営してます。元々は日本海軍が好きなのですが、独伊仏等のWW2欧州艦に惹かれ独自世界観の架空艦も作っています。 ポスト・ワシントン条約戦艦や、レイテ沖海戦参加艦艇をそろえるのが夢。 最近は、艦これ、「蒼海の皇女」シリーズ、「蒼き鋼のアルペジオ」「屋上の百合霊さん」がお気に入り。
shamal.biroudo.jp

フォロー数:1442 フォロワー数:5111

もうすぐイベント終了するのですが、アカネちゃんをツンツンしてのこの台詞。
「もー、ダメだぞ?(ミンチにするよ)」なんですよなあ…

1 17

無職転生、キャラが成長する物語なのでファンアートやグッズのハードル高めですよなあ。エリスも初登場時の9歳から、21話の15歳にゆるやかに確実に顔も身長も成長してますし。
…竣工時から、近代化改装されていく軍艦のどの時代をキット化するかくらいの難易度。

4 25

無職転生21話。序盤の手合わせとオルステッド戦との格の違いを作画で見せるのはさすが。そんな圧倒的強者のオルステッドに怯まず突撃し、肺に肋骨刺さってそうな怪我でなおルーデウスの元に這いずり、生きていることに素直に泣く。
これはもうエリスはヒーローですわ。

3 13

「機械じかけのマリー1」。忠誠心が高い無表情な戦闘マシーンに見えて、好きな人の前では感情を隠せなくなるタイプのメイドとか、このアカウントの大好物に決まってるじゃないですか。

2 3

ガンバレット・シスターズ3を読んでるんですが、信奉というレベルで慕ってる後輩に躊躇なく銃口向けるシスターがええんですよ

0 0

今月に鬼怒川温泉行った時は、鉄道むすめ。は見かけても温泉むすめは見かけませんでしたなあ

1 1

ドルフロの人形之歌2。ハンドガンの戦術人形が部隊の視界を広げる話が描かれ、解釈一致のPPKが出てくるのが良すぎる。

5 14

ドールズフロントライン〜人形之歌2。キスできそうな間合いで殺しあい、巨大感情をM16にぶつける416とか最高じゃないですか。公式コミカライズで解釈一致、いい銃の日にふさわしいです。

4 4

メダリスト3。スケートだけが出来ることから、特別に。失敗をリカバリーできるように。と、小学生とは思えない成長をしていくいのり。コーチの司も成長していくし、師弟バディものとしていいですなあ。

0 4

TLでの評判がいいので、メダリストを読み始め。歳の差バディ師弟もの、いいじゃないですか。

0 2