//=time() ?>
いやや
合宿で思い出したけど、神奈川最終日の前日にメモっておいた演出進化記録置いておきます 翌日の大楽では2人ともまさしハンドルできていなくてすごかった…最高の締めくくりでした;;
夏の表紙だぞい!
数日前からあんすたやってるのであんすたの手嶋さん(ごめん)
真波誕生日おめでとう!!!!! #真波山岳生誕祭2016
【とりなうた】 46/表紙は途中まで2人の眼下に夜明けの雲と海的なものを入れてましたが、たまたまレイヤーを非表示にしたとき「こっちのがええわ…」と思ったのでそのまま捨てました笑
#manate_60min
37/(表紙のまじめな話)2色刷で疑似フルカラーっぽくできるかなと思って、黄色の紙とシアン・マゼンタに近い色のインクで色数多く見えるように実験してみました。デジタルの成せる業である(トレペ原稿用紙世代)
35/いまだにこんな原始的ミスやるんだなって感じですが、全ケイ5絵の新開さんは下描きのとき指6本開さんでした。(田所さんのおかげで隠れた)
【Fo(U)r】 16/唯一装丁に心残りがある本。表紙の白ラインは窓ガラスの反射のイメージだったので、その部分に擦りガラスっぽくでこぼこニス加工を入れたかったんですが、進捗が…だめだった…ので普通のクリアPPになりました。