よろづ屋TOM🌟 。o O 👍🏻“RT”こそが応援の意思表示です♬さんのプロフィール画像

よろづ屋TOM🌟 。o O 👍🏻“RT”こそが応援の意思表示です♬さんのイラストまとめ


個人タグ《#1日一点とにかく描く》で毎日新旧一次二次絵をUP&セルフリツイート中。そこからお気に入りを《BOOTH↩yolozyatom.booth.pm》でグッズ化して販売中。
時折ミニ額アナログ絵にして《ヤフオク bit.ly/3RVaTRE》に出品も♬
butsukusa.blog.jp

フォロー数:4263 フォロワー数:4719

5月16日は『#旅の日』だそうです。

……………空がとっても青いです。

 

25 43

5月15日は『#ストッキングの日』。
「わっ」
履こうとして後ろへコロリン、て事はあるあるな気がする。
…履いた事はあらへんけど、どうなんかしら?
 

11 31

となると、今あるのはこの3点のみ⋯
一枚目は学園祭として描いたヤツ。
(;´人`;)季が違っているが仕方がない、季が違っているが仕方がない⋯

2 5

5月10日は『#コットンの日』…ちうことで
インド綿ワンピース♪(*´д`*)
大好きなマドラスチェックもデジ絵ならラクチンだ!
 

7 11

5月9日は『#アイスクリームの日』!
(=´・ω・`) そうか、これもアイスクリームありきなメニューやった。
 

9 16

5月9日は『#アイスクリームの日』!
(*´д`*)アイスネタの絵はこれまでも結構ありますねん。
この中でいっちゃん古いのは2003年…あれ?進歩してない?
 

15 23


(*´д`*)まあ『コナモンの日』となるとやっぱり、お好み焼きになりますわな…

7 14

(*´д`*)5月7日は『#コナモンの日』そして『#粉の日』!
「おりゃあああっっ!お好み焼きの奥義は“かえし”に尽きるんや!!」

49 69

(*´∀`*)ノ 5月4日は『#ラムネの日』だそうです。
日本のラムネ起源はなんと1872年…明治七年!
レモネードが語源との事やけど、なるほど「れもねい」と発音すると「らむね」に聴こえますな。

16 26