早坂よもぎさんのプロフィール画像

早坂よもぎさんのイラストまとめ


ゆっくり動画で、アメコミ解説・感想やってます。推しヒーローはキャプテン・アメリカ。他、漫画・アニメ・特撮の話をツイート。
youtube.com/channel/UCg3Wb…

フォロー数:97 フォロワー数:1443

セールだったので原語で買った、【Shang-Chi: Brothers & Sisters】読み始め。結構英語易しくて一安心…

清王朝の時代、ゼン・ズーが結成したファイブ・ウェポンズ・ソサイエティ。その因縁が、現代に蘇る!

6 12

というわけで、今回は1話丸々使っての導入。
なぜ世界にDark Ages、闇の時代が訪れなければなかったのか。多くの犠牲者を出して、なんとかアンメイカーを封印。それでも、まだ戦いは終わらず…と、かなりのスケールで描かれる

0 5

そもそもジオラマなのか、オーラ的なアレなのか、シャン・チーたちが実際に街よりデカいのか。難題です

0 3

シャン・チーはいよいよズーと直接対決。
お前の技術は全て私の教えたもの、と驕る皇帝だったが、放浪を続けたシャン・チーの技はもうそれだけではない。
真の「マスター・オブ・カンフー」とは何か。それを見せつけ、シャン・チーはクンルンの支配を砕く!

0 4

ゼン・ズーの支配を終わらせるため、次代の支配者を決めるトーナメントに参加したシャン・チー。
クンルンのはみ出し者たちの師匠になり、出場資格のある「マスター」に就くという奇策。
屁理屈に近いのだけど、これを否定するとクンルンの掟だけで支配権を保ってるズーも危うくなる、という仕組み

0 2

セールで買った一冊目【Master of Kung-Fu: Battleworld】読み始め。
数々の宗派による闘争の末、クンルンはゼン・ズーの支配する地となる。
そこに現れた、放浪者。彼こそ支配者の息子にして、アイアン・フィストを継ぐともされる、シャン・チーだった

5 25

キャロルが候補に挙げてる人数に対して、敵が多すぎて、全然検討つかない…
後ろのマント羽織ってるのは、分かる人はすぐ分かるのだろうけど。私は全然だ!

0 1

【Captain Marvel
ちょっと「それっぽさ」が過ぎるので、その技はやめといた方が良いと思う、カー=エルさん

1 14

【Captarn Marvel of the Marvels開幕。
キャロルに襲いかかったのは、かつて彼女にアベンジャーズを全滅させた、忌まわしきマスク。
またもヴォックス・スプリームの策略か。慎重に、マスクの下を探ると、そこに隠れていたのは…

今度の敵は、「すべてのキャプテン・マーベル」!!

2 19

しばらく正史世界もこっちでいいって言うぐらい、【Amazing Fantasy】のキャップ好き

2 17