好翁さんのプロフィール画像

好翁さんのイラストまとめ


荒木比奈P。妖怪、格ゲー、漫画、特撮、プロレス、あたりのことをのんべんだらりと。pixiv…pixiv.net/mypage.php#id=… ファイプロwiki…www18.atwiki.jp/yosiow/
yosiowsan.hatenablog.com

フォロー数:405 フォロワー数:620

『HELLTAKER』の悪魔。
パンデモニカとかモデウスは元ネタがわかるんだけど、ズドラーダ(Zdrada)、マリーナ(Malina)姉妹の由来がわからん。
ズドラーダはそのまま「裏切り」でそれ以上のネタは無いのかな。となると、妹のマリーナは何だ?

6 12

『HELLTAKER』。ヒントを使うのは悔しいので昨日はノーヒントでプレイしてたけど、今日改めてヒントを見てみたらほとんどのステージでヒントがヒントになってなかった。むしろボーナストラックだ、これ。
悪魔同士の関係が判明したり、選択肢によってはゲームオーバーになるヒントもある(実績の1つ)

0 1

『HELLTAKER』クリア。倉庫番的パズルゲームと思いきや最後の最後で瞬発力が必要になるとは思わなかった。
デザイン的にはパンデモニカさんが好きだけど、困憊状態でなくなったら一番悪魔らしいという。
性格的にはルシファーさんやジャッジメントさんが良い感じね

2 3

手用のパーツ、撲針愚グローブです。
鉄球はベース、光沢はレイヤーになります。

It is a spiny iron ball for hand parts.
The spiny iron ball is the base, and the gloss is the layer.

https://t.co/75jD6RxwgN
https://t.co/yT1d3jOoiq



3 22

良い感じにできたがアップは明日にしよう。今日は早めに寝たい

5 14

そういや軍帽を作ったからベガもいけるんだよな

https://t.co/vqWVKDy9KR

3 14

プラネットマン用に考えてたアイデアをテスト。
細く作ったパーツを拡大させることで既存の枠よりでかいパーツを使用できることに気が付いた(わかりやすいように腕を消してます)
どの向きに拡大するかだけ把握すればバルタン星人やジャンクマンの手にも使えそう

0 4

主線描いて塗り絵方式しかやったことないので、下描き無しでいきなり色を塗って重ねていく描き方に挑戦してみた。鎖鎌ちゃん(夏服)。
クリスタの透明水彩とか不透明水彩とかの調整がいまひとつよくわからん。どれをいじれば色が思ったように出るかつかめてない

7 15