//=time() ?>
手用のパーツ、撲針愚グローブです。
鉄球はベース、光沢はレイヤーになります。
It is a spiny iron ball for hand parts.
The spiny iron ball is the base, and the gloss is the layer.
https://t.co/75jD6RxwgN
https://t.co/yT1d3jOoiq
#ファイプロワールド
#パーツクラフト
#FireProWorld
プラネットマン用に考えてたアイデアをテスト。
細く作ったパーツを拡大させることで既存の枠よりでかいパーツを使用できることに気が付いた(わかりやすいように腕を消してます)
どの向きに拡大するかだけ把握すればバルタン星人やジャンクマンの手にも使えそう
#ファイプロワールド
#パーツクラフト
主線描いて塗り絵方式しかやったことないので、下描き無しでいきなり色を塗って重ねていく描き方に挑戦してみた。鎖鎌ちゃん(夏服)。
クリスタの透明水彩とか不透明水彩とかの調整がいまひとつよくわからん。どれをいじれば色が思ったように出るかつかめてない
#マシーナリーとも絵