//=time() ?>
【告知】以前落書きしたペパロニとカルパッチョがこんなに立派なフィギュアになって19日のワンフェスに登場!「1/12アンツィオ副隊長セット」8,000円は、6-17-06コムクラフトさんにてドゾヨロシク(^ ^; #garupan
劇場アニメ「傷物語」完結記念落書きするヒマが無いので、5年前に描いたキスショット絵を縦位置にトリミングして再度アップ。やはりこの成人バージョンが一番書格好良くて好き(^ ^; #物語シリーズ
ところで、先の大晦日に美琴お姉さまの中の人、サトリナさんがご結婚とご懐妊を発表されたので、お祝いに黒子が数年前に描いたお姉さま絵をアップしますの!おめでとうございます、美琴お姉さまとレールガン(禁書では無い)は永遠ですの!(^ ^;
とりあえず、イカロス連載用に突撃兵(アルディーティ)部隊少尉のイラストを描き上げて今日のノルマは果たしてので、これから新年会で飲みに行こう(^ ^;
第一次大戦のアルディーティ(突撃兵)ベース塗りを終了したところで、本日はここまで(^ ^;
だいぶ仕上がって来たが、もう一歩な感じのチハタンズ。今晩中には仕上げて文字原稿入れて入稿したい(^ ^;
1110で「いい銃の日」 だそうだが、ここはイタリア兵からもどうしようも無いと匙を投げられたブレダM30軽機関銃絵を敢えて貼っておきます寝ますね(^ ^; #いい銃の日
朝早く目覚めたので、テキストはダミーだが、取りあえず冬コミ本の寄稿原稿用にイタリア少女団記事で2ページレイアウトを組んでみる。イラストはかなり以前に描いた落書きを再利用した省エネ(^ ^;
劇場版では色々な戦車が飛んだが、1938年3月のアンシュルス(オーストリア併合)後にドイツ軍将兵の前でデモ走行する元オーストリア陸軍仕様のCV35型豆戦車も。飛びます!飛びます!(^ ^; #garupan
本日から発送開始のガルパン劇場版スタッフお疲れ様本で私のローズヒップとミッコのイラストはモノクロ掲載でしたが、元々はカラーで描いていました。カラー掲載を装丁して書いた本誌の文章と合わせて、ご覧ください(^ ^; #garupan