//=time() ?>
独DB605系エンジン搭載のイタリア戦闘機シリーズ、セリエ5の絵葉書を作ったのでメール入稿。並べて見るとRe2005の華奢さが目立つ。全長もG55より60cm短いし。イタリア機の魅力啓蒙の為、またイベント等でばら蒔きます(^ ^;
【告知】来週土曜日の6/25、AKIBA POP DOJOで開催「小倉信也のフリートーク」で私もゲスト登壇。テーマは「軍事監修」、イタリア軍と共に話の流れで戦車もちょっぴり出ます。皆様のご参加をお待ちしています(^ ^; 【拡散】
帰宅後、今夜は空飛ぶ葉巻の力プロニ・カンピーニ機イラスト塗り。画像は1941年11月30日、ミラノ・タリエド工場からローマ郊外グイドニア基地に記念飛行した試作1号MM487号(NC4849号)機(^ ^;
MENGモデルから1/35ルノーFT軽戦車の日本軍版キットが出た記念に以前描いた側面イラストに知波単マークを貼ってみる。違和感無いのでpixivにもアップ(^ ^; #garupan https://t.co/j6ecvqmJsy
ローズヒップのティーカップを修正して、赤毛ちゃん二人イラストは終了。次行ってみよう(^ ^; #garupan
ロ:膝位置や影、線の修正をして、一旦完成ですわ~!ミ:朝早いので寝る。赤毛ちゃん二人イラスト(^ ^; #garupan
赤毛二人のおおまかな塗りは終了。一晩寝かせて細部を修正予定。「ですわ~」ローズヒップの紅茶カップは対大学選抜チーム戦時に使っていたタイプ。「イイイイ!」ミッコの甘草飴はサルミアッキならぬ、アルミサッキに(^ ^; #garupan
赤ちゃん二人のベース塗り。ミッコはローズヒップより濃い髪の色なので、意識してみる(^ ^; #garupan
今年は喪中で年賀状を出せず寒中見舞いハガキの用意もままならないので、3年前に描いたカルペパ絵を再利用してご挨拶。劇場版は大台突破で一足お先に春が来ましたが、アンツィオの二人はホットチョコ飲みながら春待ち(^ ^; #garupan
去年のTLがリツイートされて何事かと思ったら、2年前夏にアンツィオ戦OVAお疲れ様本用に描き下ろした3馬鹿のイラストを貼っていたからと判明。今見ると劇場版を彷彿とさせる何かが…あの頃は脚本も未見でしたが(^ ^; #garupan