下し続けるものガプ夫さんのプロフィール画像

下し続けるものガプ夫さんのイラストまとめ


フロムゲーの考察吐き出しおじさんだったがACVIにしがみつく哀れな亡者と化した
糞便にただならぬ執着を示すが、自宅のトイレは狭い

フォロー数:1313 フォロワー数:1377

呪痕以外に外傷が無さそうなのと不意打ちでブッスリって感じでもなさそうなので、争った形跡が無さそうな印象が
ゴッドウィンさん自分が殺される事を了承済みだった可能性ないだろうか?

2 35

OPの画像、座高からしてゴッドウィンでかい
ゴドリックと比べちゃいけないくらい恵体なのではないか

48 359

どちらも受けるダメージが増えると

0 2

1stトレーラーでエルデンリングを砕いてる人がゴッドウィン?
殺された後復活して砕いた?

5 53

青ざめた二枚舌によると闇霊たちからすれば現暗月は神を騙るとのこと
闇霊の首魁であるロザリアさんの方が暗月の神とも取れる文面になってます
そしてレオナールが女神の騎士たる違いと共に受け継いだ剣は欠け月の曲剣

8 36

混沌の刃(無印)と古い混沌の刃(ダクソ2)の斑流紋(画像はwikiより拝借)※要拡大
ちゃんとデザインワークスの通りに表現されててエラい
材質はダマスカス鋼かな

42 195

困ったことにダクソには実体(質量)を持った幻という概念が意外とポンポン出てくるものでして
この辺もガッバガバの言ったもん勝ちみたいな主張が罷り通る土壌になってるんですね

88 489

アドガルズの得物気になりますねぇ
指輪の形状からすると両刃剣ぽい?
赤鉄の両刃剣には両刃剣は「異邦由来」と書かれてて忘却の牢や鉄の古王の記憶、いずれもアーケン関係の場所でツインブレードが手に入りますね
そうすっとグラン鋼も元はアーケン産だったりすんのかしら? https://t.co/YkcKjnaLWE

0 8

前にダクソの輝度設定が世界観を端的に示唆してるって話題になりましたけど、ブラボも光が強くなって「人」がくっきりすると、同時に「獣」も鮮明になる
「人間だけが見えて、獣が見えないように調整して下さい」
こんなところにまでとは、憎いねフロム

469 1551

モーレツ!イタリア家族
ヤマザキマリ先生はテルマエだけではない
飯が旨そう

0 1