逸木 裕さんのプロフィール画像

逸木 裕さんのイラストまとめ


ミステリを中心に色々書いています。最新刊は『五つの季節に探偵は』(角川文庫)、『彼女が探偵でなければ』(KADOKAWA)。既刊情報はウェブサイトを見てください。プロ作家向けの情報交換コミュニティも管理しています→discord.com/invite/eJTrHRm…
yuitk.work/book

フォロー数:720 フォロワー数:3814

『電気じかけのクジラは歌う』(講談社文庫)重版がかかり3刷になりました。買ってくださる皆様のおかげです、本当にありがとうござます。AI音楽が完全に人間を超え、作曲家が絶滅した近未来に起こる、AIと創作をめぐるミステリー小説。

29 193

AI絵が世界的に盛り上がっているいまこそ! 『電気じかけのクジラは歌う』の読みどきでありましょう!

人工知能が個人にあわせて作曲をするアプリ「Jing」が普及し、作曲家は絶滅した。AIの下請けとなった元作曲家に自殺した天才作曲家が残した謎は、未完の新曲と“指”だったーー。

79 166

『五つの季節に探偵は』には五篇の短編が掲載されている。

「イミテーション・ガールズ」

先生の弱みを握ってほしいーーいじめられっ子のクラスメートから受けた相談で、高校生のみどりは人生初の探偵活動を行うことに。偽物の探偵が、調査の果てに見たのものはーー。

(挿絵は雑誌掲載時のもの)

11 65

近刊にいただいている書影です。いつもありがとうございます。デビューから11冊目ですが、ここまで全部女性が書かれたイラスト。男性視点のお話も半分くらい書いているので珍しいパターンな気がしますね。

6 70

12/21発売『星空の16進数』(角川文庫)の書影が出ていました。文庫版は中村至宏さんの綺麗なイラストによるカバーとなります。書店で見かけたらぜひ手にとってみてください。

https://t.co/5KBq1MXnbZ

59 198

逸木裕『空想クラブ』発売

見たいものを見られる特殊な力を持つ吉見駿は、親友・真夜の葬儀の帰り道、河川敷で幽霊となった彼女に出会う。不可解な真夜の死を調べるため様々な謎を解いていくふたりが、行き着いた真相は。

光よりも速い、空想の速度で、僕らはどこにでも行ける。
青春ミステリです。

60 154

7/10になりましたので「カドブンノベル」にて新作『空想クラブ』の配信スタート。電子雑誌なので各種お好みのプラットフォームでお読みくださいますと幸いです。爽々さん()に素敵な挿絵をいただいています。

光よりも速い、空想の速度で、僕らはどこにでも行ける。
久々の青春ミステリです。

23 57

【書影公開】『少女は夜を綴らない』が6/12に角川文庫より出ます。

「誰かを傷つけてしまうかもしれない」という加害恐怖を抱えた少女が、とあるきっかけから現実の殺害計画を手伝うことになり……というノワールのような青春ミステリです。文庫版の装画はmiezeさんです()。

68 182

定期宣伝。新刊『銀色の国』は来週5/29ごろ発売ですが、冒頭101ページ(約1/4ほど)を無料で公開しています。一気読み必至のノンストップサスペンス、ぜひお読みください。

https://t.co/84vChc7as0

28 129

新刊『電気じかけのクジラは歌う』綺麗な書影が出ましたのでご紹介します。音楽を奏でる人工知能「Jing(鯨)」を、楽器で形成された鯨のモチーフで描いていただいた素晴らしい装画・装丁です。

装画はjyariさん()、装丁は川名潤さん()。ありがとうございました!

36 101