//=time() ?>
ニューイヤーキャルをお迎え。
調子こいて絆ランクをアイテムで上げまくってたら、肝心な時にあげられない。あとプリンセスフォームは物語を見ないといけんのだけど,まだ第一部第六章までしか見てない、何章あるんだっけか。
宇崎ちゃんは遊びたい!七巻完読。
一進一退っていうか足踏みもええ加減に星矢とか思ったよ。
牛歩どこでねぇ、まるでどこかの(ピー
ところで作者さん,栃木県民? 知り合いの絵描きさん、よくへちょいと使ってたので。
メテオノーツ最終巻読み終わった。ISSで活動する女の子たちの群像劇なんだけど、よく調べたなーって思うほど設定が細かいです。そんでもって『何でそこで終わり?もったいねぇなぁ』。この作品って人の考えに対して「ああ、確かに」って思う場面が結構あって、行動を考えるとことか頷いちゃったよ。
ゲームブック「魔宮の勇者たち」「魔界の滅亡」完読?面白かった。TRPGのような語り口調は一回りして新鮮。学生時代マッピングでヒーコラいってたけど、今は頭の中で構築できた。ラストは60回以下だったけど、個人的には81回のエンディングの方が好みかな。ウツロの街はこれで覚えた。
ゲームブック、悪魔に魅せられ者が終了。殆ど覚えてたからゲームオーバーは定食屋の食べ物でワザとアレを食べた時だけw ドルアーガの塔、ゲームはひたすら迷宮だったけど、主人公以外登場人物にも生活があるって概念を知ったのはこの本だった。10、16進数を覚えたのはゼビウスだったか。次は魔宮です。