//=time() ?>
公式からアナウンスがあったので構想中に描いたザックリな落書きを追加。連れてる猫又ラビは生まれた時からそばに居た家憑きの女の子で今でもよく一緒にお昼寝をしている…と毛布を持った住み込みのねぇやが探しにきてくれる…など。 #GMウォーロック #ゴーストハンター13 #アナログゲーム https://t.co/XOugz6BFGw
#GMウォーロック 4号の見本誌を頂きました。表紙を槻城が担当してます。表紙の女性は「トレイル・オブ・クトゥルー・ジャパン」に本誌ゴーストハンターモード追加リプレイ「昏い極からの帰還者」で召喚可能です。発行元のSNEさんならではのお遊び、非公式ながら草壁流です(健ちゃんの従姉妹とか?!)
連載35周年おめでとうございます。
まさか槻城が剣持司さんを描く機会に恵まれるとは思ってもおりませんでした、黒髪美形は好いです…。
#カルラ舞う35th
副反応で寝込んでいて反応遅くなりすみません。
筆休めの落書きですが色をつけてたら丁度へし切長谷部の国宝指定記念日に出来上がったのでUP。記念日の絵としては少々思うところがありますがご容赦を。長谷部可愛いです。#刀剣乱舞 #とうらぶ
メカっぽいといえば大昔に槻城がデザインした魔法で動く鎧メカ。搭乗者がいたりとロボットっぽいけど魔法で動きます、ファンタジーです。機構とか考えるのはとても難しいので当時1点だけだからと受けたご依頼、”魔法で動く”と念入りに確認しました。関節とか関節とか関節とか。#TCG #アニムンサクシス
幻獣神話展Ⅶにドローイングの描き下ろしが間に合わなかったので手元の原画を放出。モノクロは基本的に墨とペンと筆、カラーは水彩紙にアクリル絵具、サイズは全てA4くらいです。通販可能で額装のご相談も対応頂けるとの事なので気になる方はスパンアートギャラリーさんまで。
info@span-art.com