阪本 優子さんのプロフィール画像

阪本 優子さんのイラストまとめ


日本画家。「絹」に描くことが多いです。無断転載はご遠慮ください。
Japanese Painter.
Painting on Silk.
Reproduction prohibited without permission.
instagram.com/yukosakamoto.n…

フォロー数:36 フォロワー数:69

「ひだまり」
絹(二丁樋軽目) ・胡粉・墨 ・岩絵具・純金箔
2022年

額縁 アトリエ呂歩さん

桜材 窓サイズ8×8cm 

さまざまな個性を持つ人々が、集い、陽気に語り合う姿を描けたらと思いました。


カーネーション
ブルーベリー
紫陽花
アルケミラモリス 
マリーサイモン

1 3

「彩り」
絹(二丁樋軽目) ・胡粉・墨 ・岩絵具・純金箔
2022年
個人蔵

額縁 アトリエ呂歩さん
桜材 窓サイズ10×8cm

尊敬する方をイメージして描きました。お花を描きましたが、誠実なお人柄や、穏やかで、分け隔てなく人に接するあたたかいお姿も作品に表現できればと思いました。

1 2

絹に描いた小品3点出す予定です。
岐阜県美濃市「うだつの上がる町並み」の観光も兼ねて、お越しいただければ幸いです。 https://t.co/gWQc1ZwRPU

2 7

「吉報」
絹(二丁樋軽目) ・胡粉・墨 ・岩絵具・純金泥
2022年

狭いアパートに住んでいると、お花を飾りたくてもなかなか場所が無く、こういった作品があればと思っていました。
気軽に飾れる日本画、これからも描いていきたいと思います。 https://t.co/SHlouBf0Mh

0 1

Gates Art Competition - 人物部門 -
【期間】
2022年1月25日~3月31日
【場所】
人物部門:ゲイツミュージアム内「Art in Black」
【料金】
無料
https://t.co/vAlH4zRaTx

VRの公募展に1点入選しました。
オンラインでの展覧会はとてもありがたいです。
ストアでは作品の販売もしております。

1 5

「この春」
F6 41.0×31.8㎝
絹(二丁樋軽目)・岩絵具・墨・胡粉

「繁栄、長寿」を意味する唐草の表具裂地を選びました。
少し洋風の花唐草ですが、和洋折衷のオシャレが似合うモデルさんにもぴったりの柄だと思っています。

額縁:アトリエ呂歩さん
ご協力ありがとうございました。

0 5

絵絹や和紙に岩絵具、墨、胡粉、金箔などの日本画材料を使い描いています。

左上から時計回りに
「唐獅子」
「紅を纏う」 
「雨あがり」
「満月」

1 7

左上から時計回りに
「この春」
「穀雨」 
「鈴の音」
「桃の香」

絵絹や和紙に岩絵具、墨、胡粉、金箔などの日本画材料を使い描いています。
4作ともモデルは同じ方にお願いしました。いつも本当にありがとうございます。

1 4

「唐獅子」
M12 60.6×41.0㎝
絹・岩絵具・墨・胡粉・純金箔・青口洋箔
2020年

能や日本舞踊で演じられることの多い「石橋」の獅子を自分なりにアレンジして描きました。

0 1

「この春」
F6 41.0×31.8㎝
絹・岩絵具・墨・胡粉
2019年

0 2